[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(2): 2020/01/08(水)03:14 ID:/IjO3atk(1/3) AAS
>>789>>790
それは違う、むしろ冷静で慎重だよ。

以下総務省のページより
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

> これまでの人工知能ブームをふりかえって
過去2回のブームにおいては、
>人工知能(AI)が実現できる技術的な限界よりも、
>社会が人工知能(AI)に対して期待する水準が上回っており、
>その乖離が明らかになることでブームが終わったと評価されている。
>このため、現在の第三次ブームに対しても、人工知能(AI)の技術開発や実用化が最も成功した場合に到達できる潜在的な可能性と、
省3
795: 2020/01/08(水)03:23 ID:/IjO3atk(2/3) AAS
>>794
つまり、他国に比べて日本のAIに対する
期待水準がずば抜けて高すぎるの。
797: 2020/01/08(水)05:12 ID:/IjO3atk(3/3) AAS
日本のSFアニメが先進過ぎてるのかもね。
50-60代の人が求めるAIのイメージに
20-30代の人のAI技術が全く噛み合わない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*