[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): 2020/01/05(日)20:17 ID:SbIwIDlH(1) AAS
体があるからこそ環境から色々刺激を受けて学習できるという考え方もあるから
AIに体を与えて制御する機能を与えるための小脳の研究はアリだと思うけど
671
(3): 2020/01/05(日)22:36 ID:oh6A1+hE(1) AAS
>>669
人型ロボットの開発のために、体の最適な動かし方を学習させるなら体が必要なはず。

外部リンク[html]:built.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:robotstart.info

それにしても機械のゴチャゴチャ感すごいんだけどなんとかならないんだろうか。
いかにも高そうなんで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s