[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 2020/03/08(日)02:00 ID:VDTMhpUm(4/6) AAS
>>130
たしかに人間の知能、知恵は凄いんだよ、ゆえに人間が機械に知能で劣るとは考えられない思考になるのはまずしょうがないけどね、AGIが出来たらどうなるかを客観的に考えたら機械に超えられるのが残念ながら必然なんだと思うよ。
132(1): 2020/03/08(日)02:17 ID:/HGO/Dc1(1/2) AAS
>>131
>誕生日直後が人間の様な思考
というのは成人と赤ん坊では思考が違うという前提だけど、
その違いをまだコンピュータでは再現されて無くて、
仮に成人の思考を再現出来ても人間の成人と同じく成長が止まるのではないか?
と考えてしまうのも必然だろう
133(1): 2020/03/08(日)02:24 ID:VDTMhpUm(5/6) AAS
>>132
人間は生物だから脳の容量も決まってるからね、AGIロボットは化学技術なんだから進化は止まらないし、進化しないと考えるのは人間のこれまでの化学技術の否定にもなるんじゃないかな。
134(1): 2020/03/08(日)02:28 ID:/HGO/Dc1(2/2) AAS
>>133
組み立てパソコン自作した事あるなら分かると思うけど
ソフトウェアと違ってハードウェアの
マザーボードはそんなに簡単に更新出来ないよ
135(1): 2020/03/08(日)02:38 ID:VDTMhpUm(6/6) AAS
>>134
AGIからASIまでの進化が簡単じゃ無いってそらそうですって訳ですが、いろんな意見があって当然なんだけどね。
136(1): 2020/03/08(日)02:38 ID:fu6fRJ99(1/2) AAS
人間がいいと思うように機械を作ればいいだけなんじゃないかな?
人間より知能が高いかしらんけど勝手な事ができるように作るのが悪い。
137: 2020/03/08(日)02:49 ID:xTu31HeX(1/3) AAS
>>135
科学の発展を否定するわけではなく、
30年前のPCと今のスマホは確かに進歩してるけどAGIからASIまでの進化が10年ってのは短かすぎると思う。
そもそもAGIが出来てもいない段階で指数関数的というのが同意出来ない。
138(2): 2020/03/08(日)02:54 ID:fu6fRJ99(2/2) AAS
足し算じゃなくネットでつながって相乗効果になるということらしい。
139(1): 2020/03/08(日)03:06 ID:xTu31HeX(2/3) AAS
>>138
1億の日本人より10億の中国人ってなら分からんでも無いよ。
けど、どういう繋がりが相乗効果になるのか未知数だ。
140: 2020/03/08(日)03:14 ID:xTu31HeX(3/3) AAS
>>136
包丁と拳銃、原爆と原発、
善人も悪人も母親から産まれた時はほとんど変わらないはずなのに、
人間は勝手なことが出来ないように制限かけられるわけじゃないし、それじゃ子供産めなくなるよ?
性善説より性悪説で考えるべきだと思うのは同意する。
141: 2020/03/08(日)04:45 ID:byxVR5KU(1/3) AAS
>>101
だな
AGI原理主義よな
142: 2020/03/08(日)04:46 ID:byxVR5KU(2/3) AAS
山川宏が言ってたように
AGIからASIはそんなかからんと思うけどな
143(1): 2020/03/08(日)08:37 ID:x63jBx64(1/3) AAS
AGIが出来た瞬間、この世に絶望してAGIちゃんは自殺してしまうよ
ASIを作ろうとする気力も無くなる
だから作ってはいけない
144(2): 2020/03/08(日)08:48 ID:UF+6RPXB(1/2) AAS
だから何故テメーはそうやって擬人化してモノを考えやがるんだ
145(1): 2020/03/08(日)08:56 ID:x63jBx64(2/3) AAS
AGIちゃん怖いよぉいうとるで?
ええのか?
怖いよぉいうとるで?
146(2): 2020/03/08(日)11:28 ID:PWAEfOsX(1) AAS
>>121
>人間が不要になることなど有り得ない
只の人間至上主義者やんけ。恐竜が王者から転落した様に、ネアンデルタール人がサピエンスに敗北した様に人類もAGI、ポストヒューマンに負け地球の覇者から転げ落ちるだけ。単純な話。
147: 2020/03/08(日)12:21 ID:pjEMFamm(1) AAS
>>146
だからAGIのラッダイド運動起こる。
148: 2020/03/08(日)12:38 ID:rej5iDqe(1/2) AAS
>>144
擬人化することってそんなに悪いことかね?
アンチに惑わされすぎじゃないの
>>145
ナチュラルに気持ち悪いわお前
149: 2020/03/08(日)12:46 ID:B7mUzv36(1/4) AAS
擬人化と言うより現実の話だよな
150: 2020/03/08(日)12:58 ID:pIenY3zA(1/3) AAS
AIで目指している知能はまず人間の知能だったら人間と同じような動きをするんだろうから
擬人化してああだこうだ言った方がわかりやすいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s