[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2020/03/21(土)17:18 ID:lEPTZCgS(1/2) AAS
>>497
すげーな
個人が気軽に検査出来る日が近いね
500: 2020/03/21(土)17:22 ID:ZWhC5uTm(4/5) AAS
自分の全ゲノムデータをデジタル保存できる日も近いな
501: 2020/03/21(土)17:34 ID:lEPTZCgS(2/2) AAS
数年後はゲノムマウントが流行ってそう
もうゲノム結果でどんな奴が分かってしまうわけで
面接で提示させられそう
Twitterでゲノムスペック自慢が流行りそう
502
(2): 2020/03/21(土)17:37 ID:FsNaYfOr(4/4) AAS
自分のiPS細胞をゲノム編集して頭に注入して脳を拡張というのを誰か試さないだろうか。
頭蓋骨も拡張しておく。
503
(2): 2020/03/21(土)17:43 ID:ZvYwf6J/(1) AAS
AIで創薬スピードアップか。分子の形から治療効果を予測(AI×医療)【論文】
外部リンク:aiboom.net

“アメリカにあるウィスコンシン大学のJesse G. Meyerら研究者は、医薬品開発におけるリード化合物候補選択のスピードアップ・コスト削減を実現するため、
機械学習手法である畳み込みニューラルネットワークとランダムフォレストを用いて、化学物質の構造から薬物特性の予測を試みた。
結果、83〜88%の精度を示す予測モデルの開発に成功した。”
504: 2020/03/21(土)17:56 ID:ZWhC5uTm(5/5) AAS
将来はゲノムを読み込むだけで、デジタルで本人の人体を精密に再構築できるようになるんだろうな
さらにその先はバイオテクノロジーで本当に再構築できるようになると
505
(1): 2020/03/21(土)18:13 ID:ylULDW9V(3/4) AAS
進化的アルゴリズムで遺伝情報を選別して、人間を超えた生物を生み出すバイオテクノロジーはまだか?

俺は生物工学にも期待してるぞ
506: 2020/03/21(土)18:28 ID:hvF939U8(1) AAS
早く最大限にゲノム編集してips細胞治療も取り入れて、物理限界まで強化した脳と光量子コンピューターを連結して全人類にマウント取れる初期型神人類になりたい。
507
(1): 2020/03/21(土)19:10 ID:LpHvfje7(3/3) AAS
>>491
なんで昆虫脳なんだ?人間の全脳ならすっきりするのに。
508: 2020/03/21(土)20:14 ID:zWUw42R3(1) AAS
>>507
昆虫脳の方が人間の全脳よりはるかに小さくて早くすっきりするはずだよね。
初めから人間の全脳やるとか言ってるのはどうせみんななかなかできないと思ってるから
ズボラやってても予算もらい続けられるみたいなのが無いだろうか。
509: 2020/03/21(土)20:33 ID:ylULDW9V(4/4) AAS
昆虫脳でさえまともにシミュレートできないのに、人間の脳なんてできるわけないだろ?

だからまずは昆虫脳からなんだよ
510: 2020/03/21(土)21:49 ID:49RXQWZ4(1) AAS
 AI使ってればVIX短期を死ぬほど買っていたんだろうか
511: 2020/03/22(日)02:54 ID:rKUnDRDZ(1) AAS
シンギュラリティ進んできたな。
これなら助かるだろう。
IPAとロボットの進展も頼む。
512
(1): 2020/03/22(日)03:32 ID:/tjSoEfc(1/4) AAS
>>502
大事なのは脳の量でなく質だよ
513
(2): 2020/03/22(日)04:09 ID:/tjSoEfc(2/4) AAS
新井紀子の出てるラジオを聞いたけど
一日中羽生結弦と読み書きのことを考えてる人が世界を変える発明をするのはそりゃ無理だなと思ったわ。
514: 2020/03/22(日)06:19 ID:FnBxINiE(1) AAS
>>512
量が無いと質に成れない。
515
(1): 2020/03/22(日)09:16 ID:mYWdhgRc(1/2) AAS
【速報】機械翻訳のDeepL、マジで人間を超える [723599665]
2chスレ:poverty
516: 2020/03/22(日)09:23 ID:mYWdhgRc(2/2) AAS
東大発“数学ベンチャー”驚異の技術力 AIを使って浸水調査を半年→1時間に短縮
外部リンク[html]:dot.asahi.com
517: 2020/03/22(日)09:55 ID:XAz0ef4B(1) AAS
俺は、ニートの兄を絶対に養わねーぞ!
マジふざけんなっていう話だよね。
散々楽しといて、親がいなくなったから、兄弟だし、養って何ていわれたら
ありえないね。
このような場合、いくら俺自身が兄と連絡取らなくても、
市役所とか行くと、俺の住所ばれちゃうんだよな?
兄のせいで、転勤繰り返すしかないのか?
俺が家族もちだった場合、どーなるんだ?
その前に、結婚する時に、相手先には何て言えばいいんだ?
相手側の父「お兄さんの職業は?」
省5
518
(1): 2020/03/22(日)10:24 ID:h0MIdDRu(1/4) AAS
>>515
嫌儲の人間って経済と政治に関してはマジで頭おかしいけど、理系に関しては割と普通に会話してるのね
どういう層がいるのかが本当にわからな
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*