[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(1): 2020/03/22(日)03:32 ID:/tjSoEfc(1/4) AAS
>>502
大事なのは脳の量でなく質だよ
513(2): 2020/03/22(日)04:09 ID:/tjSoEfc(2/4) AAS
新井紀子の出てるラジオを聞いたけど
一日中羽生結弦と読み書きのことを考えてる人が世界を変える発明をするのはそりゃ無理だなと思ったわ。
521: 2020/03/22(日)11:42 ID:/tjSoEfc(3/4) AAS
>>518
理系は各々が学問として確立されていて学ぶ場があるが
政治経済学は師により言うことがてんで違う。
522: 2020/03/22(日)11:52 ID:/tjSoEfc(4/4) AAS
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
えっ
5Gって公称10gbpsの通信が出来るんじゃないの?
詐欺やーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*