[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2020/03/12(木)12:56 ID:L9j9/ohC(1/5) AAS
>>250
これが自由エネルギー原理の説明なんだよな
259(1): 2020/03/12(木)12:58 ID:L9j9/ohC(2/5) AAS
アラヤが研究してる意識アーキテクチャをAIに実装できれば、
完全自律型のAGIも夢ではない
267: 2020/03/12(木)14:15 ID:L9j9/ohC(3/5) AAS
粘菌かな
でも粘菌は虫じゃないからな
274(1): 2020/03/12(木)18:08 ID:L9j9/ohC(4/5) AAS
Twitterリンク:jaguring1
凄そうな技術がきた(AutoML-Zero)
機械学習の研究は急速に発展し、
それさえも自動化させようとする自動機械学習(AutoML)の分野まで流行っていて、
進化的検索は、基本的な機械学習アルゴリズムをほぼゼロから発見。
例えばbackpropを使用した小さなニューラルネットなど。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
276: 2020/03/12(木)18:27 ID:L9j9/ohC(5/5) AAS
>>270
違う
痛いんだけど痛いことに気付いてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*