コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも (659レス)
コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
386: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 02:54:21.01 ID:Vmt5rP4R 40年後はVRでやっぱり仕事してると。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/386
387: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 05:07:59.37 ID:2o9vM2xC >>385 はい、確かにボーリングやカラオケは点数をネット使いリアルタイムで競えたりし細かいところは進化してますが 違うタイプのものって増えて無い様な気がします 球技なら野球、テニス、卓球、ボーリング、ゴルフ、ビリヤード、バスケ、バレー、サッカー他にもあるかもしれませんがメジャーな球技って40年前からすでにあるのですよ なんだこれはってものでメジャーになった遊びって殆ど増えてないような 逆に廃れてやらなくなったもののが多いような http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/387
388: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 05:17:32.70 ID:2o9vM2xC >>386 40年後は例えばカラオケなんかはVR技術でバントのリードボーカルで観客に囲まれて武道館で歌うのを体感できる世界になっているかもしれましせんが やる事の基本はあまり変わってないかもしれませんね 本当にいつまでも同じ仕事してるのかもしれませんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/388
389: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 10:36:25.22 ID:MC5ienlN >>382 40年前どころか数百年前から奴隷貿易などがあり、 昨日今日も黒人問題が起こっている現状で 中間搾取構造は銀行も商社も人材派遣も同じ パンとサーカスでしかありませんね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/389
390: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 13:11:01.18 ID:2o9vM2xC >>389 なんかボウガンで母と祖母を打ち殺したニュースが出てましたね 余程の事があったのかな 人間って肉親でもこれだもの、垢の他人に対する感情は共存共栄より自己中心性なのでしょう 生物学的には欠陥生物な訳で 人が人を管理しててしかも科学が進むと必ず滅びると思います コロナを機会に科学進歩を強制的に止めるべく 科学者、研究者、開発者には仕事を辞めて頂きたく思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/390
391: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 13:25:28.95 ID:b8QZt9rl 科学技術や仕事させられるのが嫌なら地方に行って自給自足するのは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/391
392: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 22:00:59.56 ID:OUXkuYXI >>390 あらゆる社会問題の根本原因とその解決策は教育に集約される あらゆる犯罪は社会の不備と教育の不徹底が原因 子育てが家庭に丸投げなことと、教育にお金がかかりすぎることが原因かも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/392
393: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 22:04:10.81 ID:OUXkuYXI AIとロボットが普及して、労働者人口が減った社会では無用者階級が出て マリファナが合法化されるとかトンデモ論が一部でささやかれてるけれど 無用者階級はともかく、マリファナってそんなわけ無いだろう 少なくとも日本では通るはずがない このトンデモ論を唱える奴は きちがいじゃないだろうか? アヘン戦争で痛い目を見た中国も通すはずがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/393
394: オーバーテクナナシー [] 2020/06/04(木) 23:57:05.31 ID:2o9vM2xC 教育って言葉を素直に取ると教えて育てるって事ですよね 正直言って人種差別や銃を規制する気もないあの国の頭や我が国のボンボン頭 こんな世の中で何を教えて育てればいいのでしょうか 一生懸命倫理を唱えても生まれたばかりの空っぽの頭にテレビやネットでこの世の汚れた真実が流れ込みます 嘘を付くなら突き通せないと、バレた時の反動が大変ですよ だから私は技術革新を止めてほしいのです それこそ、脳にBluetoothなんて接続されたら じゃあなんで人は殺し合うのなんて三歳児にいわれそうで怖いですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/394
395: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 00:12:45.95 ID:9n6I/d7O もはや インデペンデンスデイの様に人類共通の敵でも現れないと悲しい事に修復は不可能かな😭 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/395
396: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 01:27:08.15 ID:TsbRtjgw コロナが来た。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/396
397: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 05:12:06.53 ID:8NOnI7OU >>393 カナダ全土で合法化されとる 少なくとも医療用大麻まで否定するのはおかしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/397
398: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 05:15:11.93 ID:8NOnI7OU >少なくとも日本では通るはずがない >トンデモ論を唱える奴はきちがいじゃないだろうか? コロナ禍により価値観は激変する 強毒化した秋冬の第二波がそれを確実なものにするだろう 現在の常識に基づき将来を見ようとする奴こそキチガイじゃないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/398
399: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 06:04:47.05 ID:9n6I/d7O >>396 そうですね、コロナというエイリアンにより地球人として協力し合うような価値観になれば良いのですが 益々いがみあう悲しい現実でしたね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/399
400: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 12:49:48.34 ID:Pg6swXKt いがみ合ってる余裕があると思ってる。 第二次大戦の日本軍の陸軍と海軍も。 そんな余裕は実は無かったのでアメリカに負けてしまった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/400
401: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 14:01:27.04 ID:mVhwZ14H 【麻生財務相】コロナ 日本人として“お願い”で少ない死者に「もっと誇ってしかるべき」 (産経新聞) [夜のけいちゃん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591329223/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/401
402: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/05(金) 14:24:08.56 ID:mVhwZ14H 【経済】ジム・ロジャーズ大予測 コロナ危機で中国が覇権に近づく理由 [田杉山脈★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591186304/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/402
403: オーバーテクナナシー [sage] 2020/06/05(金) 14:27:13.55 ID:mVhwZ14H 【新型コロナ】「ヒドロキシクロロキン」は「患者の死亡および心疾患リスクを高める」と危険性を主張した論文が撤回される [しじみ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591331029/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/403
404: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 16:11:57.23 ID:rrFVpDyE 連投してる反テクポエマーは例の粘着だろ キチガイに餌やるから居座るんだよ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/404
405: オーバーテクナナシー [] 2020/06/05(金) 23:20:38.70 ID:qFgBhGsH 技術もそうだけど、社会問題を解決する策は教育にあると思うんだ もちろん間違った教育を施してしまうと解決から大きく遠ざかる 学校の勉強がなぜ苦手な子供が多いかというと興味の無いことを 半強制的に聞かされるからなんだよ。学校教育は分類やバランスは 間違ってないとは思うが、内容が地味だったり教師や他の生徒からの 嫌がらせだったりが学校を行きたくない場所にしてしまってると思うんだ 例えば社会科の時間に「いじめから身を守る方法」と題して 学校で起こり得るいじめと、それを裁く法律と、弁護士などへの 具体的な連絡の仕方などを教えたらけっこう聞く子供も多いと思うんだけどな 自分に関係ある知識ほど今すぐ聞きたいと思うだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1584958939/405
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s