コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも (659レス)
1-

521: 2020/07/08(水)13:42 ID:tFzwodh6(1/2) AAS
【新型コロナ】布マスクの「漏れ率」100% すきまからウイルス侵入
外部リンク[html]:science-soku.blog.jp
522: 2020/07/08(水)13:44 ID:tFzwodh6(2/2) AAS
【遺伝子】ネアンデルタール人から受け継いだDNAが「新型コロナウイルス感染症の重症化」に
外部リンク[html]:science-soku.blog.jp
523: 2020/07/12(日)15:03 ID:M/PJvUiF(1/3) AAS
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ
外部リンク[html]:science-soku.blog.jp
524: 2020/07/12(日)15:08 ID:M/PJvUiF(2/3) AAS
【新型コロナ】ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」 [しじみ★]
2chスレ:scienceplus
525: 2020/07/12(日)15:11 ID:M/PJvUiF(3/3) AAS
ヤマザキマリ×中野信子/自粛警察、正義中毒……コロナでバレた先進国の「パンツの色」〈危機の時こそ、“本当の素顔”が明らかになる〉――文藝春秋特選記事【全文公開】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
526: 2020/07/13(月)13:41 ID:2U6YaWPP(1) AAS
新型コロナ感染症は「近代の終わり」を促すか?
外部リンク:synodos.jp
527: 2020/07/14(火)23:20 ID:bHT9t9wa(1) AAS
>>520
コロナパーティーの30代男が亡くなったんだってね
528: 2020/07/14(火)23:43 ID:cXyrbh9B(1) AAS
マジでコロナで歴史が大きく動くかもな
311が霞んで見えるほどの 終戦や明治維新に匹敵するくらいの変化が

具体的にありそうなのは、
「令和の最初の辺りまで有名人に生で会えるイベントがあったらしいぜ」とか
コロナ後はオンラインでのやり取りが一般化して下手すれば誰とも会わずに
過ごすことすら可能になっていくかもしれない
529
(1): 2020/07/15(水)09:11 ID:6stWpJy1(1) AAS
もう既に可能だが
530: 2020/07/15(水)10:07 ID:KKv5fy9T(1) AAS
だなー
531: 2020/07/15(水)12:13 ID:57CW6xnx(1/3) AAS
マスク戦争勃発?なぜアメリカ人はマスクを嫌がるのか
外部リンク:www.jiji.com
532: 2020/07/15(水)13:51 ID:YwHfifRY(1) AAS
>>529
可能だけど一般化はしてないだろう
1か月2か月も誰とも会わずに(コンビニやスーパーにすら行かずに)生活できるかな?
533
(1): 2020/07/15(水)14:22 ID:lP2F/fKY(1) AAS
宅配の置き便があるだろう
534: 2020/07/15(水)14:29 ID:57CW6xnx(2/3) AAS
マスクを巡り深まるアメリカの分断
外部リンク:www.fnn.jp
535: 2020/07/15(水)14:50 ID:57CW6xnx(3/3) AAS
ブレーキとアクセルを同時に踏む愚策。Go Toキャンペーンは政府迷走と利権誘導型政治の象徴
外部リンク:go2senkyo.com
536: 2020/07/15(水)18:08 ID:VXh0CguG(1) AAS
>>533
宅配ボックスが無い家だと、低確率で誰かに置き引きされる危険性が。
宅配ボックスのある家はまだ高いからな。
537: 2020/07/16(木)12:56 ID:0k5ND+Kt(1) AAS
過去5000年の歴史から分かる「2020年代の人類を襲う悪い出来事」とは?
外部リンク:gigazine.net

>ベイカー氏によると、こうした状況下における衰退期は数十年単位にわたり持続するとのことですが、ものごとの転換点となる「トリガーイベント」が状況を一気に悪化させることもあります。
>例えば、12世紀のヨーロッパでは、生活水準の向上と人口の増加が見られましたが、その後に発生した大飢饉とペストの大流行という2つのトリガーイベントにより、非常に不安定な時代に突入しました。
>ベイカー氏の予測モデルでは、トリガーイベントの後に到来する「恐慌フェーズ」では、世界人口の20%が命を落としてしまうとのこと。
>国連の推計では、2019年時点の世界の人口はおよそ77億人なので、約15億人ほどが犠牲になる計算です。

>技術的ブレークスルーが発生する確率は『極めて低い』です

コロナが「トリガーイベント」となって世界史を変える出来事が今後起こるのだろうか。
世界経済の崩壊、エスカレートしていく米中対立、武力紛争等。
次の世界大戦がハイテク新兵器の実験場になるならば、「技術的ブレークスルー」もここから生まれてくるのかもしれない。
538: 安楽士 ◆H8Z5AAMBMw 2020/07/17(金)07:47 ID:+0exUjNr(1) AAS
疫病と戦争

死の時代こそ人類進化の幕開けです
539: 2020/07/20(月)09:08 ID:yzWwHAH8(1/2) AAS
【悲報】東京、1ヶ月後にとんでもない状況になる模様
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
540: 2020/07/20(月)09:36 ID:yzWwHAH8(2/2) AAS
アメリカ1日の感染者数 2日連続7万人超か 新型コロナウイルス
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s