[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110
: 2020/04/06(月)21:53
ID:kXztHB6G(2/2)
AA×
>>106
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
110: [] 2020/04/06(月) 21:53:30 ID:kXztHB6G >>106 いやまあ、 人間の知能である必要性は、 特に無いってことなんじゃないの? 結局の所、 人間には、 人間の知能を理解するなんてことができるのか?は、 不明だけども、 その段階をすっ飛ばして、 人間っぽく振る舞う何かができると言う段階にはなっている。 これは予想できてた? 後は、 AUTO-ML ZEROか、 これに関しては、 アルゴリズムを生成するとされてるけど、 これも予想できてたの? これって、何でもかんでも人間が欲しいアルゴリズムを生み出せるなら、 ASIだろうという話になるから、 恐らく、誇大宣伝されてるんだろうけども、 こう言うものが出てくるのも、 当分先だと思ってたんだけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/110
いやまあ 人間の知能である必要性は 特に無いってことなんじゃないの? 結局の所 人間には 人間の知能を理解するなんてことができるのか?は 不明だけども その段階をすっ飛ばして 人間っぽく振る舞う何かができると言う段階にはなっている これは予想できてた? 後は か これに関しては アルゴリズムを生成するとされてるけど これも予想できてたの? これって何でもかんでも人間が欲しいアルゴリズムを生み出せるなら だろうという話になるから 恐らく誇大宣伝されてるんだろうけども こう言うものが出てくるのも 当分先だと思ってたんだけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s