[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390
: 2020/04/16(木)21:16
ID:lJIdsJzS(1/2)
AA×
>>368
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
390: [sage] 2020/04/16(木) 21:16:22 ID:lJIdsJzS >>368 GPUあるいはTPUはマジで怖いよ まあこの学生さんも1080tiじゃなあ それで >総当たり的に学習パラメータの組み合わせをトライして一番精度がよくなったものを選ぶ自動チューニングを、 >遺伝アルゴリズムで実現する そりゃ計算量食いまくりですなw GAFAに頼らざるを得ない 記事には、Googleのcolaboratoryって12時間おきに計算結果が消去されるから 所々保存しつつ進めたとか書いてあるなあ ご苦労なことだ 日本も、ある程度安く使える十分な計算センターが無いって事になるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/390
あるいははマジで怖いよ まあこの学生さんもじゃなあ それで 総当たり的に学習パラメータの組み合わせをトライして一番精度がよくなったものを選ぶ自動チューニングを 遺伝アルゴリズムで実現する そりゃ計算量食いまくりですな に頼らざるを得ない 記事にはのって時間おきに計算結果が消去されるから 所保存しつつ進めたとか書いてあるなあ ご苦労なことだ 日本もある程度安く使える十分な計算センターが無いって事になるのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 612 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s