[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 11:15:47 ID:1YQxLSbB 車は俺の友人が事故にあってから乗らなくなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/748
749: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 11:39:40 ID:5paFcOB3 事故の覚悟がなければ乗ってはいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/749
750: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 12:46:08 ID:p8ENIN5P 人ひき殺すこと考えたらリスク高杉 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/750
751: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 13:52:07 ID:oU2DUXNd まじでやることねぇ 暇すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/751
752: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 15:47:27 ID:3lJGpMZN 自転車で古墳巡りしてる 特に面白くも無いがやる事ねえなほんと 一昔前は、パソコン関連中心に日進月歩でワクワク出来る事が多かったのに このスレも毎日のように良い話題があったのに最近なんも無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/752
753: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 15:49:09 ID:1YQxLSbB >>752 俺の近所には前方後方墳があるぞ 円墳とは違うんだわ 羨ましいだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/753
754: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 15:56:01 ID:3lJGpMZN >>753 古墳県のグンマーだからそれも含めて山ほどあるんだわ 日本の最古の話なんかより、未来が見たいのによ 金があっても(無いが)欲しいものすら思いつかない時代が来るとは想像もしなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/754
755: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 15:59:31 ID:OiYEZt6U 俺も地元を自転車で古墳めぐりして写真撮ってwikipediaに写真と説明入れて頑張ってるぞ それが終われば神社巡りだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/755
756: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:01:45 ID:1YQxLSbB >>754 群馬って古墳多いのね 欲しいものが最近思いつかないのはわかる 4Kテレビを買いたいんだが、4Kで何を見たらいいのかわからない 風景とかドローン空撮映像だけ見て終わりな気がする なのでこのスレにも挙がってたUnityエンジンPCゲームを4Kでやろうか考えてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/756
757: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:09:21 ID:3lJGpMZN 4Kモニタはしょぼいぞ iMac27インチは5年前から5Kだ 当時は感動したが今や感動も無い 密度の問題でスマホの方が綺麗に見えるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/757
758: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:11:22 ID:1YQxLSbB >>757 逆に何があれば感動する? PC然りテレビ含む家電然り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/758
759: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:18:49 ID:3lJGpMZN >>758 それが分かれば俺も知りたいのだがな‥ 65万も出してiMac pro買ったけど何一つ感動は無かった PCゲームも今は買い時とは思えないし やはり何事もコンテンツ不足だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/759
760: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:30:11 ID:ytol/nsh ゲームはもう限界に達してる感じ。これ以上画面をキレイにしても、見づらくなるだけ 今の所ゲームに関しては、スーファミゲームのTAS界隈眺めるぐらいしか楽しみないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/760
761: オーバーテクナナシー [] 2020/04/30(木) 16:38:51 ID:FtGQCCAD 回りからどつけるホログラム。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/761
762: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 16:53:34 ID:3lJGpMZN 確かに昔のゲームのTAS動画沢山見てるわ 今は結局、ユーザーの想像力や妄想力を超えられてないんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/762
763: オーバーテクナナシー [] 2020/04/30(木) 17:08:07 ID:MGUIXcVm 人間の脳のように学習する電子細胞開発中 https://slashgear.jp/science/8732/ これって期待できるんかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/763
764: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 17:17:48 ID:1YQxLSbB 道具の進歩が止まったということは、 人間の進歩が止まったことと同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/764
765: オーバーテクナナシー [] 2020/04/30(木) 17:20:32 ID:FtGQCCAD アビガンで突然変異しよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/765
766: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 17:22:36 ID:OiYEZt6U 人類最後の発明は人工知能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/766
767: オーバーテクナナシー [sage] 2020/04/30(木) 17:29:53 ID:oU2DUXNd >>766 その文章もう60回ぐらい見たんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/767
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*