[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/04/05(日)16:17 ID:iUXrTxPJ(1/4) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換するスレッド
※社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は別スレへ
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
★避難所スレ(ワッチョイ付)
省9
967(1): ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageage] 2020/05/06(水)18:05 ID:qSfKSoBJ(1) AAS
デジモンクロスウォーズは名作だよ
デジモンクロスウォーズは秀作だよ
デジモンクロスウォーズは傑作だよ
デジモンクロスウォーズは上作だよ
デジモンクロスウォーズは良作だよ
デジモンクロスウォーズは佳作だよ
デジモンクロスウォーズは意欲作だよ
デジモンクロスウォーズは話題作だよ
デジモンクロスウォーズは超大作だよ
デジモンクロスウォーズはネ申アニメだよ
省17
968: 2020/05/06(水)18:47 ID:2XaoGqD3(1/2) AAS
需要があるんだからさっさと開発しろ
自宅待機の急増で「配達ロボット」が必要とされているが、いまだに課題は山積している
外部リンク:wired.jp
969: 2020/05/06(水)19:38 ID:XdqU8yrz(1) AAS
自宅まで配達を自動化はなかなか難しいかもしれないがコンビニ発送なら自動運転さえできれば自動化は簡単に出来るんだよな。まずはコンビニ配達で自動化を実現してほしい
上げ下ろしはコンビニ店員がやる事になるだろうけどコストは下げられる。
970: 2020/05/06(水)19:57 ID:aG8G0Ibb(1/2) AAS
自宅までの配達Amazonがやろうとしてるらしいけどな
971: 2020/05/06(水)19:57 ID:aG8G0Ibb(2/2) AAS
無人で
972: 2020/05/06(水)20:30 ID:2XaoGqD3(2/2) AAS
未来的でいいね
973: 2020/05/06(水)20:35 ID:R98e1+ud(1/2) AAS
RPG-7って1950年代に作られて未だに使われてるんですって!
974(1): 2020/05/06(水)21:58 ID:PkLgSqlq(6/6) AAS
Spring-8やJ-PARCでゴム素材の構造を解析し、
人工知能(AI)でゴムの運動&構造を予測
その後スパコン京で検証し、
製品を作る
975: 2020/05/06(水)22:05 ID:BLKCuREA(1) AAS
AIで予測、仮説を立て、
その後スパコン内で模擬実験(検証)
この改善サイクルを回すことで、新しい材料開発の道が開ける
976: 2020/05/06(水)22:29 ID:R98e1+ud(2/2) AAS
googleグラスを使えばルーレット当たりでイカサマできそうあんだけどなぁ
977(2): 2020/05/06(水)23:46 ID:fueDwmsY(1/2) AAS
テレワークでも実質ベーシックインカムと同じ
というのは大袈裟か
ストレスがないのが在りがたい
978: 2020/05/06(水)23:49 ID:fueDwmsY(2/2) AAS
通勤とかある程度人前に出られる服に着替えるとか無理な早起きとか
それがないだけで素晴らしい
979: 2020/05/07(木)00:23 ID:1038IKDl(1/2) AAS
>>977
それは正しい
金は本質的に人間の時間や労力の奪い合いだしな
なので加速度的にBIが進んでいるよ
実際に国民に配るか考える時には、あらゆるコストが下がってて
月5万以下で足りるようになるかもな
980: 2020/05/07(木)00:58 ID:jSoVmkiy(1/5) AAS
大都市の地価がもっと下がれば価値観もだいぶ変わるんだけどね
981: 2020/05/07(木)01:02 ID:jSoVmkiy(2/5) AAS
地味だけどこういうの楽しいよね
福岡のとある居酒屋に、謎の自動運転配膳ロボット!
外部リンク:jidounten-lab.com
982: 2020/05/07(木)01:07 ID:jSoVmkiy(3/5) AAS
中国、もう自動運転実証の動き復活?AutoXが無人無料タクシー 新型コロナ終息気配で
外部リンク:jidounten-lab.com
983: 2020/05/07(木)01:11 ID:jSoVmkiy(4/5) AAS
中国は人口が多いだけあって動きが早いな
>中国では、食料・医薬品の配達や消毒剤散布、パトロールロボなどでいち早く自動運転技術が活躍している。このピンチをチャンスととらえ、攻めの取り組みを展開している企業が多い印象だ。
>AutoXもその一社だ。終息ムードがまだの海外各国の企業が足踏みしている中、この機に他社を出し抜こうと攻めの戦略を展開しているように見える。
984(1): 2020/05/07(木)01:16 ID:1038IKDl(2/2) AAS
良いね中国
どうせ日本が勝てるはずもないし、かといって中国は怖いので
中国の技術を日本の法の下で動かす、というのが世界最高の仕組みだわ
自動運転さえスタートすれば不動産もモノもアホみたいに下がっていくし、テレワークが運良く根付き始めたから世界変わるだろな
985(1): 2020/05/07(木)01:26 ID:Z7uDLOAR(1) AAS
コロナで研究者が出社できない
これって技術力の遅延につながらないか心配
山中先生にも期待してたけど、落ち着いてできる環境がないと研究が進むまないといってたし
医学分野でもこれだと先が不安になる
986: 2020/05/07(木)02:28 ID:jSoVmkiy(5/5) AAS
>>984
自動運転もEVも全部中国に取ってかれるのかなあ悔しいなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*