[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 牧野 2020/05/22(金)22:13 ID:b/HcnRmu(2/2) AAS
>>808
あれ北朝鮮のミサイル代への献金だよ
ちょっと派手なATM
あれで楽しめるのは小学生までだと思う
810: 2020/05/23(土)00:09 ID:oGiJ9VtS(1) AAS
>>808
堇カ 労
811: 2020/05/23(土)08:08 ID:Bw6lvjwf(1/4) AAS
新しい研究結果
ヒドロキシクロロキンおよびクロロキンは新型肺炎の治療に役立たない。
NEW Research—No evidence of benefit for #chloroquine and #hydroxychloroquine in #COVID19 patients,
urgent randomised trials are needed: finding from a large observational study of nearly 15,000 patients with #COVID19 & 81,000 controls
外部リンク:hubs.ly
812: 2020/05/23(土)08:18 ID:Bw6lvjwf(2/4) AAS
コロナワクチン、米で12月の接種開始は「想定可能」=ファウチ氏
外部リンク:jp.reuters.com
813
(1): 2020/05/23(土)08:25 ID:eZd/+aFR(1) AAS
イベルメクチンがある。
814
(2): 2020/05/23(土)09:53 ID:6w2+vwz9(1/9) AAS
Twitterリンク:jaguring1
Twitterリンク:bindureddy

ついに、AIが自動でプログラミングし始める

MicrosoftとOpenAIのデモ動画
Pythonコードを学習させた言語モデル「GPT-2」を利用
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
815
(1): 2020/05/23(土)10:03 ID:6w2+vwz9(2/9) AAS
Google Brain、機械学習アルゴリズムを進化的検索で全自動生成する AutoML-Zeroを開発
外部リンク:ai-scholar.tech
816
(1): 2020/05/23(土)10:10 ID:6w2+vwz9(3/9) AAS
Facebookリンク:blog

Facebook AI
新チャットボット「Blender」を開発
最新の自然言語処理技術を搭載
場合によってはGoogleが開発したMeenaを超える

外部リンク[html]:ai.googleblog.com

Google Brainとスタンフォードは、XLNetやALBERTを超えたNLPモデルを開発
?高速・高精度な自然言語処理モデル「ELECTRA」が登場
?低精度な生成器により入力を置換することで、文全体から効率的に学習を行う
?RoBERTaの約1/4の学習量で同等の性能を発揮
817: 2020/05/23(土)11:54 ID:Bw6lvjwf(3/4) AAS
>>814
プログラマー総失業。
818: 2020/05/23(土)12:04 ID:6w2+vwz9(4/9) AAS
>>701
>物も売らないし情報も売らないで儲かる商売をやれば独占できる
例えば?
819: 2020/05/23(土)12:17 ID:jXJdsvQ0(1) AAS
>>814
もしかして凄いのきた?
820
(2): 2020/05/23(土)12:32 ID:rb9st0mc(1) AAS
前からあったやろ
821: 2020/05/23(土)12:56 ID:eSOI4n/T(1/2) AAS
そもそもプログラミングってAIの得意分野ど真ん中だし真っ先に失業するのがプログラマーなのは至極当然なんだよなあ
822: 2020/05/23(土)13:06 ID:6w2+vwz9(5/9) AAS
といっても、AIが自動でAIをプログラムするまではまだまだ時間かかる
823: 2020/05/23(土)13:08 ID:R8mvrTl0(1/5) AAS
【悲報】内閣府副大臣「日本のデジタル化は10年遅れている」と反省
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
824: 2020/05/23(土)13:10 ID:R8mvrTl0(2/5) AAS
中国、テクノロジーに150兆円投資へ。世界の主導権を狙う取り組み加速
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
825: 2020/05/23(土)13:13 ID:R8mvrTl0(3/5) AAS
日本政府、口座情報にマイナンバーを登録し管理することを金融機関に義務づけ検討
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
826: 2020/05/23(土)13:15 ID:R8mvrTl0(4/5) AAS
IT先進国の韓国、紙とハンコ文化の日本に圧倒的差
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
827
(1): 2020/05/23(土)13:19 ID:loFI7DOH(1/2) AAS
プログラミングAIをプログラムするプログラマーも必要だししばらくは大丈夫だと思うけどなぁ
828: 2020/05/23(土)13:24 ID:R8mvrTl0(5/5) AAS
【ゆっくり解説】今更聞けない!! 忙しい人のためのシンギュラリティ
動画リンク[YouTube]
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s