[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2020/05/25(月)12:02 ID:Pwm18eQ2(1) AAS
AIもプログラムだと思うんですが
944: 2020/05/25(月)12:09 ID:SjDI5V16(1/4) AAS
さくらインターネット、Pythonを用いた機械学習講座を無償公開
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
945: 2020/05/25(月)12:23 ID:SjDI5V16(2/4) AAS
夢を見ているとき、脳は夢を守るために外の情報を遮断している(フランス・オーストラリア共同研究)
外部リンク[html]:karapaia.com
946: 2020/05/25(月)12:32 ID:SjDI5V16(3/4) AAS
マンガでわかる「生物」も「ウイルス」も進化する
外部リンク:news.yahoo.co.jp
947: 2020/05/25(月)12:36 ID:SjDI5V16(4/4) AAS
鍵はナノテクと意識移転 「人生1万年時代」への道
外部リンク:business.nikkei.com
948: 2020/05/25(月)15:02 ID:RyMN48+2(1) AAS
レベル3は使い道のないゴミだからレベル4を実用化しろ
いよいよ日本で「レベル3」の自動運転が解禁 世界初の採用車がホンダになるって本当? - webCG
外部リンク:www.webcg.net
949(3): 2020/05/25(月)15:35 ID:hdPLkxdE(2/2) AAS
乗ってる人に聞いたけど日本車の自動運転はぜんぜんだめらしい
全く使い物にならないと怒ってた
950: 2020/05/25(月)16:57 ID:ILe7m2dj(3/5) AAS
レーザー兵器がついに実戦投入されるらしいな 軍事
2chスレ:news4vip
951(1): 2020/05/25(月)17:32 ID:ILe7m2dj(4/5) AAS
ソフトバンク 新卒採用選考における動画面接の評価にAIシステムを導入
外部リンク:www.softbank.jp
>動画面接の評価に株式会社エクサウィザーズと共同開発したAI(人工知能)システムを、2020年5月末から導入します。
>また、2017年5月からIBM Watsonを活用してエントリーシート選考にかかる時間を約75パーセント削減しています。
【新卒採用】ソフトバンク、新卒採用の動画面接にAI導入 所要時間を7割削減へ
2chスレ:newsplus
一気に未来きたな
952: 2020/05/25(月)17:35 ID:ILe7m2dj(5/5) AAS
167 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/25(月) 16:37:10.62 ID:RVwndYJ70
>新卒採用の動画面接にAI導入
正社員として給料を貰ってるくせに、自分で判断すらできずにAIに別途金を払うのかw
177 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/25(月) 16:51:14.31 ID:VHs36MOn0
>>167
違うよ。人事の正社員を7割カットするんだよ
953: 2020/05/25(月)17:45 ID:GVzhmIDb(1) AAS
>>937 IPAやRPA、AIはマンパワーの意味が風化するんだから人口が多い少ないは関係なくなるずら
954: 2020/05/25(月)18:48 ID:mkod7qbO(1/3) AAS
>>949
日本車の自動運転ってバス停の200mぐらいの奴?
あれ以外にあるの?
955: 2020/05/25(月)18:49 ID:mkod7qbO(2/3) AAS
>>949
と思ったけど日本車って何を指して日本車の自動運転と言ってるの?
日本産のソフトウェアはクソだけど、今のメインはソフトウェアは輸入に頼るって形のはずだけど
956: 2020/05/25(月)19:32 ID:y3Lw+aX5(1) AAS
>>951
数十分の面接で人となりが分かるわけではないし結局面接官のフィーリングで
決めてるだけだからな。
今までの面接重視の就職も問題が多すぎるんだよな。
ウィーワークスのCEOや小保方みたいな中身の無いプレゼンだけは上手い詐欺師に近い人間が有利になるだけだしな。
営業職はそれでも良いかもしれんが技術職も同じ感覚で採用してたら
ダメだろう。
957(1): 2020/05/25(月)19:42 ID:9K+IMfJp(3/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.redd.it
準備OK
958(1): 2020/05/25(月)20:02 ID:et4pSpgp(1) AAS
>>949
中国、テクノロジーに150兆円投資へ。世界の主導権を狙う取り組み加速
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
政府、AI関連予算に3900億円 国家戦略で成長後押し
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
だからな。
959: 2020/05/25(月)20:35 ID:9K+IMfJp(4/5) AAS
>>958
5G、自動運転、AIに150兆円って基地外並みの突っ込み方だな
シンギュラスレと全く同じ感覚なのも怖いw
960(1): 2020/05/25(月)20:53 ID:9K+IMfJp(5/5) AAS
NVIDIAのAIが5万本のプレイ動画を見ただけで「パックマン」をゲームエンジンなしに再現
外部リンク:gigazine.net
961(1): 2020/05/25(月)21:12 ID:n7npGB90(1) AAS
じゃあ5万人の人間を見せると人間を再現するのか
962: 2020/05/25(月)22:39 ID:mkod7qbO(3/3) AAS
>>961
パックマン並に単純な動きしかできない障害者なら出来るかもシレンが、
猛烈なバッシングをウケルだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s