[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2020/06/23(火)11:23:49.04 ID:2niatXdy(3/11) AAS
741 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/23(火) 01:40:26.47 ID:FSwfV1kD0
半導体だって日米半導体協定が締結されるまでは日本が席巻してたんだから当たり前
811 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/23(火) 01:53:02.86 ID:EdvxYECM0
>>741
日本はCPUやGPUを作れない。(初期の頃、設計も製造もやってたが、潰した)
メモリだけなら、Fab持ってりゃ半島でも作れる。
更に絶望的なのは、ハードウェアはあっても、ソフト書ける奴が絶望的にいない。
JavaScriptでWebAPIなアプリは書けても、それらが更に利用するエンジンコード
書ける奴がいない。外国製のに頼ってるのが実情。
834 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/23(火) 01:56:03.46 ID:8M33Lfyy0
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s