[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(1): 2020/06/21(日)14:39 ID:FLNzbXtH(10/16) AAS
>>841
そういうのも分かるけど、
Wikiの記事にあるように
One to one : SMS
One to many : メール
Many to many : チャットルーム
のように、インターネットが流行りだしたら定義が細かくなったから、
VR/ARももっとはっきりさせる必要が必ず出てくるという主旨なわけです。
847
(2): 2020/06/21(日)14:52 ID:TSWvDG8g(1/3) AAS
>>844
AR/VRはその例えだとインターネットに当たる概念で
インターネットのいち機能としてメールやチャットがある
要は構造的にインターネットの下位に当たる概念なわけで
MRがやりたいのは、インターネットにチャットができるようになったから、コレからはインターネットじゃ無くてイタラネッツと呼ぼうみたいな話
下位の概念は細分化するけど、包括的な概念は基本的に妙な別れ方はしないことが多いし、無駄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.268s*