[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861(1): 2020/06/21(日)16:13 ID:8MdOlo98(4/7) AAS
>>859
昔風に言えばユビキタスかな
イメージと言うか便利だから爆発的な普及をしただけって気がする
WWWを活用できる端末とかではなく、LINE(キラーコンテンツ)で友達とやり取りができるとか何ができるか
普及にはそれが重要って気がする
ただ走りはいつの時代もエロだなぁーと思う
866(1): 2020/06/21(日)16:32 ID:FL1R48C9(4/4) AAS
>>861
その前にあったiPodからの流れが良かったのもあるけど
この手のイメージ戦略はかなり重要だったと思うけどね、特に女がここまでファッション的にガジェットを扱い始めたのは完全にジョブズのおかげ
その手の便利機能は日本が率先して搭載して売ってたのに結局普及しなかったしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s