[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ189【社会・経済】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2020/07/04(土)15:42 ID:8Cc2JuKG(3/3) AAS
東京都 新たに131人の感染確認 100人以上は3日連続 新型コロナ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
571: 2020/07/04(土)18:27 ID:NY1EucDJ(1) AAS
リニア延期は残念だ
静岡県の北側に迂回出来ないのかなぁ
572: 2020/07/04(土)18:32 ID:cpdoQdLr(2/4) AAS
いくら技術があっても人間の感情が実現を阻止するいい例となったな
573
(1): 2020/07/04(土)18:51 ID:+yuHMSSo(1) AAS
日本が住めなくなるかもしれないのにリニアなんか作ってる余裕無いかも。
千葉の屋根の復旧も人手が足りなくて全然できていないのにまた九州で洪水が起きている。
毎年どんどん被害が貯まるばっかりになってもう元に戻せないのは決定。
574
(1): 2020/07/04(土)23:16 ID:/xV8KpbC(1) AAS
今年も貧困で死ぬ奴が後を絶たない
支援や情報ツールも進化してんのに、意地でも引きこもり続け働かないアホばかり
そのくせ助けてとのたまう
バカに足を引っ張られるのはほんとダメだな
575: 2020/07/04(土)23:48 ID:cpdoQdLr(3/4) AAS
昨年度の年金運用、損失8兆円 リーマン時に次ぐ赤字幅
外部リンク[html]:www.asahi.com
576
(1): 2020/07/04(土)23:50 ID:cpdoQdLr(4/4) AAS
中高年には地獄だな

早期・希望退職募った上場企業が倍増…リーマン後以来、10年ぶり40社超え
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
577: 2020/07/05(日)05:05 ID:YNhPH+u2(1/9) AAS
>>576
リモートワークで過剰雇用がわかったんだろう。
管理職いらんようになったと。
はんこも不要になったし。
578: 2020/07/05(日)05:32 ID:YNhPH+u2(2/9) AAS
新型ウイルスの免疫、予想上回る人が保持=スウェーデン研究
外部リンク:www.bbc.com
579
(1): 2020/07/05(日)06:44 ID:YNhPH+u2(3/9) AAS
>>574
コロナ禍で働けというバカ。
緊急事態宣言を早期に引っ込め過ぎて感染者増えているじゃないか?
580
(1): 2020/07/05(日)07:24 ID:MgsthXoJ(1/4) AAS
>>579
横からだが感染第一波が去ってからコロナ対策は経済復活が主要問題に移行した
「国民は働かなければ生きていくことができない」当たり前の事実が明確になったからだ
日本は諸外国と異なり、さほどの被害を受ける事も無かったため、緊急事態宣言のような過剰自粛を見直すべきとの声も多い

現在の感染者増加は、初期とは比べ物にならないほど検査数を増やした事と
夜の街クラスターを徹底的に潰している効果の現れだ
今のところ感染爆発と呼べる兆候は見当たらないし、漸く再開し始めた社会活動をストップしてはいけない

過剰に怖がらず皆で頑張っていきましょう
581: 2020/07/05(日)07:25 ID:YNhPH+u2(4/9) AAS
東京のコロナ感染者100人超は7日1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠
外部リンク[html]:lite-ra.com
582: 2020/07/05(日)07:28 ID:wXzmi+TS(1/4) AAS
>>573
川辺川ダムを作っておくべきだった
583
(1): 2020/07/05(日)08:56 ID:0lq0QUDu(1) AAS
これ早めに対応しないとかなりヤバそうだね

「第2波」病原性高い恐れ 新型コロナで専門家
外部リンク:www.jiji.com
584
(1): 2020/07/05(日)09:00 ID:YNhPH+u2(5/9) AAS
>>580
>>583 を読め。
585: 2020/07/05(日)09:01 ID:YNhPH+u2(6/9) AAS
日本でオフィスへの復帰が目立っている。在宅勤務を継続する欧米とは対照的だ。
オンライン業務が容易な専門職の比率が低いことや、
職務の定義があいまいな日本的な雇用環境などが背景に
在宅定着 ニッポンの壁 主要国で最低水準 「仕事」の見直し急務 :日経
外部リンク:www.nikkei.com
586: 2020/07/05(日)09:06 ID:g8+yRmwc(1) AAS
第2波は変異株っぽい
これはかなりやばみ

米南部の感染爆発は変異株の仕業?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
587: 2020/07/05(日)09:15 ID:8VkyeXDH(1/4) AAS
自粛する物を絞れば保障も少なくて済む。
さっさと飲み会を自粛させるべき。
夜の街だろうが昼の街だろうが会社だろうが関係ない。
結局全部飲必ずマスク外して飲み会とか飲み食いしながらしゃべって唾液掛け合うから感染する。
コロナウィルスは鼻やのどより唾液に5倍いる。
外部リンク[html]:www.covid19-yamanaka.com
588
(1): 2020/07/05(日)09:19 ID:flFV+P14(1) AAS
パチンコでクラスターが発生せずにホストクラブで頻発しているのでよく分かるわな
589: 2020/07/05(日)09:36 ID:YNhPH+u2(7/9) AAS
>>588
パチンコは黙って打てる。
だけど酒はこういうわけにばかりいかない。
動画リンク[YouTube]
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.524s*