[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ189【社会・経済】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2020/07/01(水)22:57 ID:MZtOZZ6Z(21/21) AAS
>>485
ポケモンGOもそういうグーグルの考えの挑戦と挫折と見ている。
ゲーミフィケーションだろうけど

てかグーグルについて書かれた良いツイートがあったんだけど
見つからなくなってしまった悲しい
ネットの有象無象のバカを神目線で見て、そういう馬鹿同士の会話がより良い未来を築くことを信じて
グーグルは神目線の優しい目で見守ってると
487: 2020/07/02(木)00:32 ID:3n9XGNTi(1/3) AAS
【インド】バッタの大群VSドローン 「60%退治した」
488: 2020/07/02(木)01:40 ID:Hd1BXieO(1/2) AAS
暴落するのかと思ってたらテスラの株の暴騰が止まらないな
どこまで行くんだ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
489: 2020/07/02(木)02:00 ID:3n9XGNTi(2/3) AAS
【目】加齢による視力の衰え、赤い光を見ることで改善か
490
(1): 2020/07/02(木)02:03 ID:3n9XGNTi(3/3) AAS
米テスラ、品質ランキングで最下位 JDパワー調査

米電気自動車(EV)メーカーのテスラが調査会社JDパワーによる
恒例の品質調査で最下位に沈んだ。
テスラ車が同調査の対象となるのは今回が初めて。
JDパワーが24日発表した「初期品質調査」で、
顧客が指摘する不具合件数がテスラ車は100台当たり250件となった。
今年の業界平均は166件だった。
最下位から2番目のブランドとなったのは
インドの自動車大手タタ・モーターズが所有する「ランドローバー」で、
100台当たりの不具合件数は228件だった。
491: 2020/07/02(木)02:08 ID:Hd1BXieO(2/2) AAS
>>490
それ塗装が殆どらしいよ
まあ以前から言われてるからね
492: 2020/07/02(木)02:35 ID:AfZc8ZaS(1) AAS
世界首位かあー倒産と騒がれてた頃からの株主としては感慨深い
493
(1): 2020/07/02(木)03:07 ID:AcRfSu6t(1/6) AAS
誰かこういうスレ立てて貰える?

タイトル
未来技術に関わるカタカナ語を日本語に翻訳 他

本文
ソフトウェア……対応する単語がない
イノベーション……技術革新だと、技術だけに限定されて思考が狭まる
プラットフォーム……何とか基盤?
ものづくり……ものづくりだけに集中してしまい他が疎かになるのでデジタルも含めた言葉が必要?

そんな感じで
未来技術に関わる単語を日本語にどう訳したら良いか考えよう。
省2
494: 2020/07/02(木)03:10 ID:AcRfSu6t(2/6) AAS
参考
3密と開疎化とIoT
外部リンク:www.kccs-iot.jp
495
(1): 2020/07/02(木)03:11 ID:AcRfSu6t(3/6) AAS
戦時中の疎開も、元はこういう意味を持った言葉だったのかもね
ただの避難の言い換えみたいな用語になったけど
496: 2020/07/02(木)03:13 ID:AcRfSu6t(4/6) AAS
安宅和人先生のいう「開疎化」を目指そう
外部リンク:note.com
497: 2020/07/02(木)03:15 ID:AcRfSu6t(5/6) AAS
日本人がすっと理解出来る言葉が生まれない限りは、
日本人はそれを上手く捉えきれない
デジタルトランスフォーメーションなども
498
(1): 2020/07/02(木)03:18 ID:WQi/ZUOn(1) AAS
>>493
雑談はサロンで十分だよ

技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】
2chスレ:future
適当にカタカナ用語の話題振ってりゃ済む話
499: 2020/07/02(木)03:19 ID:AcRfSu6t(6/6) AAS
>>498
サロンで聞けばよかったね。ごめん
ただスレ立てないと流れちゃう気がする
500: 2020/07/02(木)05:56 ID:bKpSpFZt(1/5) AAS
米失業率、年末時点でも10%上回る 回復に最大5年=SF連銀総裁
外部リンク:jp.reuters.com
501: 2020/07/02(木)06:00 ID:bKpSpFZt(2/5) AAS
>>495
第二次世界大戦時の日本では大都市圏から地方への疎開はできたが、
コロナ下では不可能。
502: 2020/07/02(木)06:45 ID:bKpSpFZt(3/5) AAS
アップルが米国でさらに店舗閉鎖、計77に−コロナ感染者急増で
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
503: 2020/07/02(木)07:14 ID:bKpSpFZt(4/5) AAS
米ファイザーと独バイオNテック、新型コロナワクチン治験で好結果
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
504: 2020/07/02(木)07:28 ID:ap+lC7Ve(1/4) AAS
遅いインターネット、まだちゃんと読んでないけど
Twitterが短い文章しか投稿出来ないので、感情を煽るツイートばかりが
バズってリツイートされる、これがさらに感情を煽り、連鎖でとんでもないことになる。

これを修正した方がよい気がするな
長文投稿出来るように文字数増やすとか、短文投稿に規制掛けるとか、
リツイートボタン外して、いいねも廃止、記録ボタンだけにして自分しか押した数見えないとか
505: 2020/07/02(木)07:29 ID:ap+lC7Ve(2/4) AAS
記録ボタンは押した数というか、上限あるので一個しか押せないわけだが
まぁ規制をすり抜けるサービスが出てきて上手く行かないだろうけどね
遅いインターネットが良いってのは同感だな
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*