[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】 214 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2022/06/30(木)00:57 ID:9/oiXJIP(1/5) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド
※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
省5
983: 反苦痛主義者 2022/07/07(木)00:15 ID:wxKKEdgg(2/3) AAS
>>943
そもそも植物や無生物に意識や感覚が宿る必要が無い、
植物や無生物に意識や感覚がある証拠が一切無いし
984: 反苦痛主義者 2022/07/07(木)00:18 ID:wxKKEdgg(3/3) AAS
>>946
脳や神経に相当する電子回路を持つAIと違って植物や無生物には脳や神経に相当するものが無い
985(1): 2022/07/07(木)00:25 ID:tU7GgoWQ(1/2) AAS
すまん980踏んだけどtwinkleだからスレ立て出来ない
誰か頼む
986: 2022/07/07(木)00:33 ID:1q2CWPZB(1/5) AAS
>>985
・スレを立てられない場合は代理を指定してください
987: 2022/07/07(木)00:35 ID:tU7GgoWQ(2/2) AAS
んな細かい事言うなよ
990
988(2): 2022/07/07(木)00:37 ID:8BvDT6gM(1/2) AAS
>>979
チューリングテスト合格は数十年は厳しいだろうな
今でも数問程度ならなんとかなっても、じっくり調べると整合性が取れない場面が多々出てくるだろ
チューリングテストするなら一般人でなく尋問の専門家にさせるだろうしね
AGIが出来て人格サブルーチンが完成しない限り無理だよ
989: 2022/07/07(木)00:37 ID:8BvDT6gM(2/2) AAS
990よろ
990: 2022/07/07(木)00:55 ID:iDrc1xfx(1) AAS
>>988
できない厨
数年前の新井紀子先生みたいな物言い
991: 2022/07/07(木)01:09 ID:1q2CWPZB(2/5) AAS
>>988
人間の方が整合性の取れないなことだらけだと思うがな
992: 2022/07/07(木)01:33 ID:1q2CWPZB(3/5) AAS
否定派ってちょっと人間を神聖化しすぎだと思うんだよ
人間の方が人の話聞いて無かったり、コミュ障だったり、話が噛み合わなかったり、いきなりマウント取ってきたり、不完全な要素が圧倒的多いと俺は感じる
993(1): 2022/07/07(木)02:11 ID:IkyTQxeF(1) AAS
チューリングテストの結果にイチャモンつけられたとしても、だからなんだって話だけどね
なんなら人間がチューリングで揉めてる間にASIが誕生してクオリアの解を教えてくれるんだろうな
994(1): 2022/07/07(木)02:15 ID:lugTXHIK(1) AAS
もうすぐAGIが完成するとして
それから数時間か数日で知能爆発
もうシンギュラリティ迫ってますやん
995: 2022/07/07(木)02:21 ID:1q2CWPZB(4/5) AAS
>>993
チューリングテストは機械の方が完璧に返してくると思うからね
完璧故に機械とバレるような気がする
996: 2022/07/07(木)02:29 ID:1q2CWPZB(5/5) AAS
C-3POレベルのロボットなら2030年には行ける気がするな
997: 2022/07/07(木)02:34 ID:ryYN8LM2(1/3) AAS
京都フュージョニアリング、世界初の核融合発電試験をプラント建設
2024年末の発電試験開始
外部リンク:kyotofusioneering.com
998: 2022/07/07(木)02:59 ID:GVzpSm6k(1) AAS
核融合発電成功すればエネルギー問題は解決するね
999: 2022/07/07(木)03:03 ID:ryYN8LM2(2/3) AAS
京都大学は、発電まで実証する核融合炉の建設に着手するようだ
これはITERでも予定してないこと
1000: 2022/07/07(木)03:05 ID:ryYN8LM2(3/3) AAS
>>994
知能爆発が起きるか起きないかで、シンギュラリティが来るかどうか決まる
ドラえもんのような人型AGIでは、知能爆発は起きない
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 7分 52秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*