[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2023/05/24(水)06:51 ID:ifa4z1XG(1/3) AAS
>>205
これで全世界言語の翻訳機も出来たって事になるか?

だが書き言葉も作って欲しい所だな
208: 2023/05/24(水)08:23 ID:Fygogx+y(1/3) AAS
どんな屈強な男も耐えられないそうです
209: 2023/05/24(水)12:16 ID:ofGaqRSQ(1) AAS
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
省2
210: 2023/05/24(水)13:00 ID:VgIhaGFo(1/5) AAS
Intel、科学研究向けに最大1兆パラメータの生成AI「Aurora genAI」を開発
外部リンク:texal.jp

>何百万もの情報源の知識の統合まで、さまざまな科学的用途で使用される
>生物学、化学、材料科学、物理学、医学などの一般テキスト、コード、科学テキスト、構造化された科学データなどを対象に学習させる
>新モデルの目標サイズが1兆個のパラメータ
211: 2023/05/24(水)13:00 ID:VgIhaGFo(2/5) AAS
文字・画像と映像・音・3D深度・熱画像・動作を統合して現実世界を理解できるAI
「ImageBind」をMetaがオープンソースで公開
Facebookリンク:blog

>深度 (3D)、熱 (赤外線)、および動きを感知する慣性測定ユニット (IMU) を記録するセンサーについても、
>単一の埋め込み空間または共有表現空間を学習します
212: 2023/05/24(水)13:01 ID:VgIhaGFo(3/5) AAS
外部リンク:newswitch.jp
>イスラエルのモービル・アイ、米エヌビディア向けにもイメージセンサーを供給

海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦「くまの」が就役
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>岡山県玉野市の三菱重工マリタイムシステムズの玉野本社工場で同日、引き渡し式
>ガスタービンエンジンはイギリスのロールス・ロイス社から川崎重工業がライセンスを得て製造したMT30
動画リンク[YouTube]
この護衛艦の戦闘指揮所には、360度スクリーンで外の状況を監視できるようなシステムを導入
213: 2023/05/24(水)13:13 ID:ifa4z1XG(2/3) AAS
ガスタービンは2000年くらいから見ればものすごく進歩して
当時タービン直前温度1500℃で超技術と持て囃してたのが
1800℃とか1850℃だとかいうようになって来たが

同時に「これより温度を単純に上げても窒素と酸素が化合して
エネルギー効率が落ちるだけ」などと言われるようになってしまった
後はなるだけ冷却を少なくしてもこの温度で動くようにすれば
まだ1.5倍くらいの効率上昇は見込めるとの事だが、本当にそれ位しか
無くなってしまった

大気圏内の航空機はともかく、船舶などはそろそろ別のエネルギー源を
有効利用出来たらなあと思うが、原子力船舶の運用も不安だし
省1
214: 2023/05/24(水)13:16 ID:VgIhaGFo(4/5) AAS
ピーター・ティールが共和党への支援を撤回、トランプに不満
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>中絶問題やトランスジェンダーのトイレ使用制限などの問題よりも
>イノベーションや中国との競争を懸念すべき
>トランプの政策の一部を支持していたものの、その後の混乱には不快感を示していた

外部リンク:www.mashupreporter.com
>ティール氏は、文化的な問題に焦点を当てていることに不満を抱いており
215: 2023/05/24(水)14:24 ID:VgIhaGFo(5/5) AAS
防衛技術だけでは稼げない、無人監視艇技術が自動運航水上バスに
外部リンク:xtech.nikkei.com

>「もがみ」に搭載する自律型の無人水上艇「USV(Unmanned Surface Vehicle)」を納入した
216: 2023/05/24(水)15:37 ID:0z/Cli7M(1) AAS
>>193
しょうがないにゃぁ
217: 2023/05/24(水)19:08 ID:ML/c1Ck6(1/11) AAS
ChatGPT開発元「待って、もうすぐシンギュラリティ起きちゃうかも😨」人類、終わる。 [373226912]
2chスレ:poverty
218: 2023/05/24(水)19:08 ID:ML/c1Ck6(2/11) AAS
10年以内に超知能誕生だってよ

ChatGPTの開発元OpenAIが「10年以内にAIがほとんどの分野で専門家のスキルレベルを超える」という懸念に基づき「超知能AI」の登場に備えるべく世界的な規制機関を立ち上げる必要があると主張
外部リンク:gigazine.net
219: 2023/05/24(水)19:09 ID:ML/c1Ck6(3/11) AAS
汎用抗ウイルス薬 ニクロサミドの研究がさらに進んだ
外部リンク[html]:finance.yahoo.com

>ザフティはプラセボ群と比較して、発熱や咳などの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の12の症状を改善するのに必要な時間を4日短縮
>ウイルス量(ウイルスレベル)は初回投与後16時間までに56%減少
>細胞のオートファジーを活性化することでウイルスを除去する
>ザフティは重篤な有害事象もなく安全性を証明
220: 2023/05/24(水)19:10 ID:ML/c1Ck6(4/11) AAS
ChatGPT最新版、米国公認会計士含む4つの難関試験に合格-調査報告
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

米独の研究者から成るチームの調査リポートによると、米国の会計関連の主な資格である公認会計士(CPA)、公認管理会計士(CMA)、公認内部監査人(CIA)、EA(税理士)の試験を解かせてみたところ、最新版「ChatGPT4」は平均スコア85.1%と好成績を上げ、全て合格した。4つの試験とも合格率は50%前後。

この結果はChatGPTが「会計・監査業界に多大な影響をもたらす」ことを示唆していると同リポートは指摘した。
221: 2023/05/24(水)19:10 ID:ML/c1Ck6(5/11) AAS
動画リンク[YouTube]

メディアが、悪い未来を人々に暗示させてるから
実際にその方向に行こうとしている、もしくは誘導させてしまっている
222: 2023/05/24(水)19:11 ID:ML/c1Ck6(6/11) AAS
動画リンク[YouTube]
捕食者AIと逃げるAIが対決したら、最終的にどちらが勝つか
223: 2023/05/24(水)19:11 ID:ML/c1Ck6(7/11) AAS
ビル・ゲイツ氏、AIは私たちが知っているGoogle検索とAmazonを殺す可能性があると語る
外部リンク[html]:www.cnbc.com

第1回消費者意識調査結果(AIに対するイメージについて)
外部リンク[pdf]:www.caa.go.jp
224: 2023/05/24(水)19:14 ID:ML/c1Ck6(8/11) AAS
【速報】AppleのVR機器がリークされてめっちゃ高性能だと話題に!メタバース時代がくるぞ!! [839150984]
2chスレ:poverty
225: 2023/05/24(水)19:15 ID:ML/c1Ck6(9/11) AAS
Uber、米ウェイモと提携 配車アプリで自動運転サービス
外部リンク:www.nikkei.com

2023年後半から限られた地域で、ウーバーの利用者がアプリを通じウェイモの自動運転車両を呼べるようにする。
226: 2023/05/24(水)19:16 ID:Y9RiCbLD(1) AAS
グレイグーまったなし
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s