[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): 2023/06/02(金)22:12 ID:CO8nmXKG(3/8) AAS
日本人が生成AIに苦手なことをやらせるのはアトムのせい
外部リンク:anond.hatelabo.jp
日本人は生成AIに知性を幻視しがち
>おれは、これが日本人が文化的・歴史的に〈ファンタジーとしての汎用人工知能(AGI)〉に馴染みがありすぎるせいなのではないかと思っている。
>自律思考型のロボットやアンドロイドが登場する数々の創作に触れ続けたことで、我々には「思考能力を持つ、優れたAI」というものの存在が、脳内に〈リアリティある未来〉としてインストールされている。
>だから、おれたち日本人は、「AIと対話的なテキストコミュニケーションができる」となった瞬間、その対象に一定の知性を仮定してしまう(これはもちろん、ANI(特化型人工知能)にすぎない今の基盤モデルに対しては、高すぎる期待だ)。
>そして自分の知りたいことを問いかけては、的外れな答えが返ってくることに失望し嫌悪する。
>これは「知性のようなものが、実際はそうでなかった」ことに対する、一種の「不気味の谷」反応だ。
435: 2023/06/02(金)23:12 ID:9VX1Exwt(1) AAS
>>428
確かに期待し過ぎだよなあ
もうちょっとぎこちない返答を予想しながら質問していくべきなのに
いきなり何でもかんでもこっちの状況を忖度してくれる執事みたいなのを期待してしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*