技術的特異点/シンギュラリティ262 (959レス)
1-

756: 2024/10/23(水)21:04 ID:38v4dsPH(9/33) AAS
Xを利用した犯罪、闇バイト、ヘイトスピーチ、転売、デマなどの中の少なくない部分がXによって対処されてないし
もしAIがXと同じような方針を持つなら、AIが違法ファイルに対処する可能性は低いかもしれん
757: 2024/10/23(水)21:08 ID:38v4dsPH(10/33) AAS
これも働かないで手当を貰って生きている障害者はずるいという嫌儲的思想から来るのかもな
とにかく自分より楽している奴が許せないという考え
758: 2024/10/23(水)21:12 ID:38v4dsPH(11/33) AAS
Claude 3.5のパソコン操作動画
すでに驚異的だわ
759: 2024/10/23(水)21:16 ID:38v4dsPH(12/33) AAS
「AIがつまらん仕事を省人化するおかげで人間はもっと素晴らしい仕事に集中できる! 障害者ももっと素晴らしい労働者になれる! さあ誰もが勤労しよう!」みたいなノリを企業や政府が広めようとしてるわけか
そして富裕層は不労所得を得ながら遊んだりしてると
760: 2024/10/23(水)21:20 ID:38v4dsPH(13/33) AAS
結局「勤労」って資本家に取っては都合の良い言葉なんだよ
安い賃金でいくらでも働かさせられるからね
761: 2024/10/23(水)21:23 ID:lkG4Hj9n(3/4) AAS
ガイジと化してしまうとのことです
762: 2024/10/23(水)21:24 ID:38v4dsPH(14/33) AAS
以前、Stable DiffusionをWindowsにインストールしようとしたら、途中でエラーが出てよくわからず中断したままなんだけど、そういうのもやってくれるのかな?
途中でエラーが出たら、修正方法を調べて完了するまでやってくれるのかな?
なら欲しい
763: 2024/10/23(水)21:28 ID:38v4dsPH(15/33) AAS
機械のほうが賃金が安くなってきてるし、AIよりずっと単純なロボットアームでも障害者を雇うよりは安い
それでも権力者が他人を雇って労働者にするのは、権力者が労働者の上位になるためだろう
764: 2024/10/23(水)21:33 ID:38v4dsPH(16/33) AAS
来年だと思っていたエージェントが10月終わる前に来てしまった。
でもおそらく実際使うと、まだまだ痒い所には手が届かいないのだろう。
ここから急速に進化していくのが楽しみだ
765: 2024/10/23(水)21:37 ID:38v4dsPH(17/33) AAS
違法ファイルあっても即座に通報とはならないだろうな

けーさつのそーさかんの使ってるパソコンで問題の違法ファイルを調べてる段階なら通報したって無駄だし、まあ警告くらいは出るかな。
766: 2024/10/23(水)21:41 ID:38v4dsPH(18/33) AAS
Google DeepMindのティム・ロックテシェル氏は、
技術の進化によって自らを向上させるオープンエンドの
自己改善型AIシステムを構築するためのすべての要素が揃っていると述べています。
767: 2024/10/23(水)21:45 ID:38v4dsPH(19/33) AAS
すげーな最初のエージェントをAnthropicが出してくるとは まだ何でもできるわけじゃないと思うけど最初の一つが現れたのが重要なんだよな

DeepMindの研究者が言ってるってことはガチなんだろう
材料が揃ったと確信してるならもう組み立てるだけだな 2、3年でリリースされるだろか
768: 2024/10/23(水)21:49 ID:38v4dsPH(20/33) AAS
ClaudeがPCを操作してClaudeに入力してんの面白い
769: 2024/10/23(水)21:53 ID:38v4dsPH(21/33) AAS
楽観派の俺でも自律型エージェントは年明けてからかなと思ってた
Anthropicが出したことで他社も一気に出してくるな
タイムラインがどんどん前倒しになってくるぞ
770: 2024/10/23(水)21:56 ID:38v4dsPH(22/33) AAS
2024年内にGPT-5が公開されるっていうココタジロの予測はどうなったんだ
そろそろ2024年末になるぞ

357:名無しさん (ワッチョイ ed70-2a67):2024/08/01(木) 07:45:40 ID:miHE7kV600
5がもうすぐ出そうか、9月くらいの予想が出てるな
夢見すぎって言われてたけど、なんだかんだでココタジロ氏の近未来予想通りに進んでいるな
24年にGPT‐5
25年にエージェント
26年にAGI
27年にASI
28年にナノボット
省7
771: 2024/10/23(水)22:00 ID:38v4dsPH(23/33) AAS
戦後からの家電の高性能化は家庭内です主婦の仕事を楽にして共働きも可能になったり、男の一人暮らしが楽になった感はある。

ロボットが本格的に来たらどうなるのかな?
772: 2024/10/23(水)22:04 ID:38v4dsPH(24/33) AAS
家電もそうだけど住居とか水回りは主婦の仕事を確実に楽にしたと思う。

家電さえ揃えば19世紀以前の王様のような暮らしに並んだと思う。
773: 2024/10/23(水)22:07 ID:38v4dsPH(25/33) AAS
2024年までに不老不死というカーツワイル 予測は外れてるし今さら感がある
あまり予測を気にしてもしょうがない
774: 2024/10/23(水)22:09 ID:lkG4Hj9n(4/4) AAS
ヌンツヌンヌンシー
775: 2024/10/23(水)22:12 ID:38v4dsPH(26/33) AAS
日本は、夫婦で家事を分担しましょう
アメリカは、ロボットに家事をさせましょう
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s