【務所】鉄摸に出戻って驚いた事【帰り】 (786レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/19(月)16:29 ID:2Ziv1dJ7(1) AAS
関水のカタログが黒い表紙だった頃、リア消防だったん俺。
消防の経済力では続けられず以後遠ざかってたんだが、
最近になってまた虫が騒ぎ出したのでカタログなんかを色々見ていて驚いたのが、

関水のキハ20がいまだに現役だった事
当時から予定品だったEF63が今年になって出てきた事
トミックスのレールが茶色じゃなくなっていた事
だったんだ。

似たような経験をした人同士、ゲージ不問で出戻ってきて驚いた事をまったり語らないか?
3: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2007/02/19(月)17:13 ID:B14PF1kk(1) AAS
>>1
そのカタログを見て模型屋に行っても在庫が新製品しか置いてなかったこと。
520: 2010/12/11(土)03:40 ID:FV6CLNIb(1) AAS
>>1 (4年近く前だがw)
>関水のカタログが黒い表紙だった頃、リア消防だったん俺。
最初に見たKATOのカタログは緑色だった記憶。
もう、紙がヘタヘタになるまで繰り返し見たよ。

ちなみに当時兄が最初に買ってきた車両がKATOのキハ20。
25年位経って再開した俺が真っ先に買ったのもKATOキハ20w
動力が床下になって車輪が黒くなった以外何も変わらないというところに、
古き良き趣味の世界を見た。
697: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月)04:20 ID:SCqBgXQg(1) AAS
>>1
鉄摸ってなんだよ?「摸」ってあまり見かけない字だけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s