[過去ログ] 不快な思いしたくなければ行かないほうがよい模型店 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(2): 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2011/03/05(土)01:04 ID:toUjLHoV(1) AAS
>>951>>954
洗足のR、今の店はHP見ただけで「これは気軽に行けねえ」とあきらめましたw
移転前の大岡山にあったころ(当時の自宅から徒歩1分)は
外から店を見て「これは気軽に入れねえ」とあきらめましたw
深川のC六三はたまに「不快な」スレにもあがるけど、
雰囲気は普通、だけどおっちゃんの目が厳しいから気軽に2度寄れるか、と考えるとちょっと微妙かも
それに比べたらたぶれっとはまだ気楽に入れるレベル
あとショックだったのはハヤブサとフレイトライナーに初めて行ったときw
956(1): 2011/03/05(土)09:45 ID:k9lSBZvd(1) AAS
>>955
はやぶさって鶴見の?
957: 2011/03/05(土)11:06 ID:D/R8Z+aB(1) AAS
>ご主人は愛想の良い方なので全く不快ではないがこっちは恐縮しまくり
で、思い出したが
・普通の民家
・しかも売り場は和室
・「今、家内にお茶を入れさせますから、ごゆっくり観て下さい」
他の業種だが、こんな応待された以上は買わない訳にはいかなかった。
958(2): 2011/03/05(土)12:37 ID:DI1Niu8n(1) AAS
>>955,956
その2つの店が同時に出てくることを考えたら成増だと思う
成増のハヤブサは極々普通だと思うけど何がショックだったの?
フレイトライナーはまだ行ったことないけれど部品もあって濃そうだな
鶴見のはやぶさはNの扱いを縮小してから行ったからあまり印象にないな
959(1): 右(゚Θ゚)曲 ◆mmbdV/eros [age] 2011/03/06(日)01:05 ID:2H0BXSdI(1) AAS
>>958
成増のハヤブサは、レジの昭和テイストっぷりに
和光のフレイトライナーは、お店のたたずまいに
個人の模型店は、ほんと、行くごとに何か感じてしまうものがありますわ
960: 2011/03/06(日)01:15 ID:uRv4Ti9Y(1) AAS
>>958-959
ああ成増にもあったね。成増の方はカタカナのハヤブサか。
すっかり忘れてた。富のリバ鉄がかなーり長い事置いてあった店w
鶴見というか鶴見市場の方はひらがなのはやぶさ模型か。元からHOメインの店だが親父さん亡くなってからおばさん一人で頑張ってるよな。
961(1): 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/03/07(月)12:44 ID:qiAKpaS7(1) AAS
ハヤブサってまだやってたのか
俺が消防の頃になにわ(金帯)を買った、思い出深い店だけど…
昭和テイスト…昔のまま残ってるというのか
962: 2011/03/07(月)20:42 ID:JQzeStGO(1) AAS
残ってるだけでも有難いじゃないですか。
わしの行き付けは、丸武もおくぬしも無くなっちゃいましたよ。
963: 右(゚Θ゚)曲 ◆mmbdV/eros [age] 2011/03/07(月)21:29 ID:OQDgziLV(1) AAS
>>961
いつだったか、それ局留氏と話題にした気が
たぶん35年くらいは平気で交換してないと思います、あの機械式レジ
最近行ってないから、盛業かどうかは知りませぬ
日曜なのに休んでることも多かったし…
964: 2011/03/08(火)01:02 ID:Yw2Fo/wj(1/2) AAS
雑誌に広告出してれば未だ営業してるんだろうけどね…
確かMG誌だったような気がするが。
965: 2011/03/08(火)01:04 ID:Yw2Fo/wj(2/2) AAS
連投すま。
×MG誌
〇MA誌
966(1): 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/03/11(金)09:06 ID:BoaXG1ti(1) AAS
あー、そうだったかorz おボケですまんのぅ。
成増には他にも、駅前に個人のおもちゃ屋にも鉄模あったな。
店の奥の方に鉄模。
あとはチェーン店みたいな感じのおもちゃ屋の2F…。
その頃から俺は馬肉屋の割引で購入してたなw
おかげで割り算や%の概念の理解が早かったおw
967: 2011/03/13(日)00:45 ID:t+W8AdSv(1/2) AAS
外部リンク:train.ap.teacup.com
経営者が火事をバックに記念撮影、地震が起きている最中にビール飲みながらうな重食ってることをブログアップ
968: 2011/03/13(日)01:22 ID:zZsYdZtP(1) AAS
で、自分の店は大丈夫で良かったですか?
うましかやな。
969: 2011/03/13(日)14:34 ID:jaGzeUg/(1) AAS
NO MORE IMON
970: 2011/03/13(日)15:27 ID:t+W8AdSv(2/2) AAS
芋ブログ@経営者が火事をバックに記念撮影し、ビールを飲みながらうな重食べているを
Twitterなどで拡散きぼんぬ
模型だけでなく、不動産部門も芋はボイコットすべし!
971: 2011/03/13(日)17:26 ID:PxG0uwov(1) AAS
まぁ関西でも同じようなもんだが、お前ら東京やろ?
ちょっと考えろや。
安全だと発信する必要はあるかもしれんが、あんた社長やろ。
どーとでも連絡取れるやろ。
それともあんたがおらんこと分かった時点で債権差し押さえされるほど、即会社倒れるってくらいやばいんか?
嗜好品関係はやめとけや。
972: 2011/03/13(日)21:05 ID:MDVIvrPk(1) AAS
まぁいいんでない?人それぞれだし。
東京近辺でも大いに揺れたが
殆どの人はそれでも丸一日辛抱したくらいで
布団とメシにありつけたわけ。
その先はもう他人事。
私も含めてカキコ出来るような環境にいるヤツは皆そう。
その見本みたいなのがこの社長のブログ。
973: 2011/03/13(日)23:41 ID:1DHC+onv(1) AAS
カスはカスを許すか。
974: 2011/03/14(月)12:27 ID:O2chxU6D(1) AAS
家具、宝飾品、不動産の井門トップが地震をネタ扱い
2chスレ:net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s