[過去ログ] 何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ? (178レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2009/02/12(木)22:45 ID:938AYCbk(2/2) AAS
過渡が出すとしたらキハ8000か8500だろうな
63(1): 2009/02/13(金)05:59 ID:0dXR4t5x(1) AAS
他メーカーが色々出してくれたので、
過渡は特になにもしてくれなくていいです。
似てない物を出されても困りますし。
64: 2009/02/13(金)15:53 ID:ZDnIJI0d(1) AAS
>>63
だな
他メーカーが出していまいちだった車両のみ挑戦してほしい
65: 2009/02/13(金)19:21 ID:/5qxVFeY(1) AAS
蟻の3400も出来はイマイチだったよな・・・
66: 2009/02/13(金)19:38 ID:Boi3Lj9f(1) AAS
過渡は叡電や愛環なら製品化してるよね
あと西武E851なら
67(1): 2009/02/13(金)23:53 ID:FMMBfj1T(1) AAS
>>50
近鉄
営業キロ数だけ無駄に長いところもそっくり
68: 2009/02/14(土)05:21 ID:ly5LtTKJ(1) AAS
過渡もこれからは私鉄車両を製品化して欲しい
69(2): 2009/02/14(土)09:47 ID:XOhw39DJ(1) AAS
少なくとも過渡が8500出したら憤死するな。
70: 2009/02/17(火)17:15 ID:6c98MApb(1) AAS
過渡も名鉄製品化しろ
71: 2009/02/17(火)17:19 ID:CGJVjIA9(1) AAS
>>67
今じゃ東武のほうが長い。
1位近鉄
2位東武
3位名鉄
だったはず
72(1): 2009/02/19(木)09:27 ID:T5ZbdMA3(1) AAS
過渡に限らず名鉄みたいな不人気の田舎鉄道は出さなくて良いよ
73(2): 2009/02/20(金)01:41 ID:0/7d/v6t(1) AAS
>>72
パノラマがいなくなった今となっては
マジで不人気の田舎鉄道に成り下がった。
74: 2009/02/21(土)04:50 ID:5GY4wk+D(1) AAS
過渡からキハ8000or8500キボンヌ
75(1): 2009/02/21(土)13:06 ID:JAtMcLkt(1) AAS
>>73
激しく同意する
76: 2009/02/21(土)13:56 ID:IaVFsrPk(1) AAS
>>75
元々田舎ローカル私鉄の寄せ集めだしw
77: 2009/02/23(月)01:14 ID:GIAd8IN5(1) AAS
過渡さん名鉄車頼みますよ!
78: 2009/02/24(火)18:39 ID:7dCou8aK(1) AAS
名鉄なんて模型化は優遇されすぎだろ
もう作らなくて結構
79: 2009/02/27(金)02:29 ID:PQPmMk9x(1) AAS
どんどん製品化すべきだな
80(1): 2009/03/31(火)17:54 ID:/btrugRx(1) AAS
>>69
7500系イイね。是非手にいれたい。
ついでに7000系も1次車〜9次車も欲しい
でも9次車はちょっと違う気がする
9次車は1次車〜9次車のいずれかだったし・・
81: 2009/03/31(火)20:44 ID:GBqWD98s(1) AAS
>>80
>>69ゴメンナサイ相手を間違えました
>>59でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s