[過去ログ] JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2011/10/13(木)14:12 ID:g7Bl1Ge0(2/2) AAS
>>564
屁 理 屈 言 う な
567(1): 2011/10/13(木)14:43 ID:8OBHzsnZ(1) AAS
115系の目が黒い限りって何の事?
田んぼを植えるって何の事?
568: 四底さん 2011/10/13(木)15:31 ID:Coh4q2ej(1) AAS
>>565
長野色配色が微妙でたいへん良い色だと思う
あずさ置き換えで都心部で日常的に見られなくなったのは残念至極
と某関東私鉄ヲタが発言してみる
569: 2011/10/13(木)16:50 ID:IWmxnoT+(1) AAS
>>565
少なくとも、湘南色115系の嘘編成を喜んでる大糸に好かれちゃ
山スカ115系も信州色(長野色)115系も、肝心の湘南色115系も
迷惑だろうと思うよ。
570: 2011/10/13(木)18:45 ID:Kj6z9v2/(1) AAS
>>567
目が黒い=ヘッドライト取り外し後且つ解体前?
田んぼを植える=稲に田んぼを植える作業的な??w
てか大糸は山スカの系譜を調べてから物申せと小一時間ry
>>565
元関東人、いま信州人ですがなかなかいい色ですわな。
外もいいけど中もいい。
内装がきれいにリニューアルされてたり国鉄のまんまだったり…
特に未更新車は寒色の化粧板・青モケットを現代に残す貴重な車。
まあ、大糸は外装色だけに価値を見出しているかわいそうな子ということで。
省1
571: 2011/10/13(木)19:27 ID:jHNpyi/K(1) AAS
ちょwww
帰ってきてここのぞいてみたら何これ?>大糸
もうネタじゃなくてほんまもんの○○ガイなんだね…
さて、今度の湘南色も1000代ということは
そのままではヤマ所属じゃない可能性がかなり高いだろうなぁ
宇都宮線ユーザーとしてはちょっと残念
まぁ車号の変更やシマ車の4M(Mc+M'+T+Tc)にして楽しむか
572: 2011/10/13(木)19:47 ID:WOxVi3kL(1) AAS
>>565
高校時代、軽井沢によく行ってた俺にとってはスカ色より身近な存在。
故に好きです。
573(1): 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2011/10/13(木)23:59 ID:gLW3PsS1(1) AAS
>>556
>首都圏での115系長野色の市民権は認めません。
嘘・知ったか君 には参政権を認めません
>>558
よく金曜に代走してたんだけど撮らなかったんだよなぁ...
>>559
嘘・知ったか君 は現長野色も高崎まで来てたの知らないんだ
最後の日に峠を降りてそのまま(略)
>>564
↓に何の反応も出来ないくせに三鷹電車区とか今日調べたのか
省5
574(1): 2011/10/14(金)01:31 ID:mX3DO9qm(1) AAS
元小山車なのにぼろくそ言われる長野色カワイソス
575(2): 2011/10/14(金)04:38 ID:5eyRZUp1(1/2) AAS
>>574
大糸は、たとえ高崎線・宇都宮線で精一杯走ってた115系でも、
置き換えられて転属して長野色に塗り替えられたら存在を認めないんだってよ。
狭量な考えだし、「115系が好き」と言いつつ車体の色しか見てない。
ほんと、大糸って底が浅いよな。
576(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/10/14(金)08:28 ID:/czbVXqu(1) AAS
>>575
今までの言葉でそういう酷い人間性しかないことはわかってたでしょ。
115系も過渡⇒富に乗り換えるから過渡は処分だ〜とかほざきやがってられますし。
しかし大糸に反する連中しかいないのではないかw
一人くらい、大糸が嫌いでも115系は湘南色しか認めない! みたいな方いると思ったのだが。
577(1): 2011/10/14(金)12:20 ID:5eyRZUp1(2/2) AAS
>>576
湘南色115系に愛着を持つ人は「JR大嘘(糸)・知ったか」以外にも当然居ると思う。
でもJR大嘘・知ったか以外は、別塗色(自分が気に入らない塗色)の車両を
他人が愛好してたって「それは間違ってる、謝罪しろ」なんて言わんでしょ。
そんな狭量な奴と同じと思われたくないだろうから、湘南色115系が一番だと
思ってる人が居ても、今は表明出来ないよ。
それにJR大嘘・知ったかに「乗入れ希望」なんて擦り寄られるのも気持ち悪いしな。
ま、JR大嘘・知ったか君は、そろそろこのスレか「モデるスレ」かで
何もなかったかのように「JR大糸は 〜 所得する予定である」とか言い出すだろうね。
購入する前にどんだけ予告してんだ口先君、って感じだが。
578(1): 2011/10/14(金)16:34 ID:hvKp/GTM(1) AAS
>>573
>嘘・知ったか君 は現長野色も高崎まで来てたの知らないんだ
>最後の日に峠を降りてそのまま(略)
高崎所唯一のMc1500ですな。
コレも塗り替え前に大宮工場の見やすい位置に暫く留置されていたな…
>>575
>大糸が嫌いでも115系は湘南色しか認めない! みたいな方いると思ったのだが。
普段から乗ってる高崎線ユーザにとっては地域色の方が晴れ姿で羨ましかったよorz
長野色?信州色?新潟旧・新・新新?大好物ですともw
579: 2011/10/14(金)16:48 ID:U7z84y9X(1) AAS
両毛線沿線住民だけど、峠から降りてきた115系と言えば新長野色の方が思い出深いな
爽やかな塗装で高崎のガードを6両で走っていくのはかっこよかった
まあエアモデラーどころかエア利用者の大糸には分からんだろうな
580(4): 2011/10/14(金)21:51 ID:wU8EdyDs(1) AAS
JR大糸は引き続きロジック発動中である。
JR大糸では今月中に中国への慰安旅行が確定している。
諸氏とは違い、往復共にCクラスの優雅な洋行となる。
よって、しばらく書き込みが出来ないのが残念至極だ。
といった発言をすると必ず以下に偽者の書き込みが出回るのだが
帰国後の楽しみにしておこう。
581: ↑こいつ最高にアホ 2011/10/14(金)22:17 ID:lONKEBqx(1) AAS
>>580
敗北宣言乙
そのままトグロ糞もろとも尻尾巻いて死んでろ
何がCクラスだ、この激烈バカがw
Cクラスなんぞ誰でも乗れる
お前は搭乗経験ないから自慢の基準がCクラスなんだろ?
バカ丸出しだお前www
582: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2011/10/14(金)22:33 ID:usi3gUA3(1/2) AAS
>>577
>何もなかったかのように「JR大糸は 〜 所得する予定である」とか言い出すだろうね。
その為の冷却期間宣言が>>580に有りますたw
>>578
そうでーす、更に冷準車の事も知らないんじゃないかと...w
>地域色の方が晴れ姿で羨ましかったよorz
これは激しく同意です、169系の三鷹色出たときは国鉄色命の人には悪いけど
うれしかったな...
>580
なんだ都合が悪くなったから帰国するのか(笑)
583: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2011/10/14(金)22:42 ID:usi3gUA3(2/2) AAS
そういえばさ、>>478の「いいか、俺は昔はトミックスを愛好していたということだけは、覚えていてくれ。」とか
2chスレ:gage
↑でも使ってる『いいか』って言い方する人は他にいないけど『いいな』と同じにおいを感じるのは俺だけ?
584: 2011/10/14(金)22:51 ID:o914iQHx(1) AAS
洋行だって(笑)
過去ログ探れば支那人買春旅行の詳細が書いてある。
中国領事館にタレこんだら面白いな。
基本、死刑だから。
585: 2011/10/14(金)23:13 ID:OOBU3R2c(1) AAS
>>580
慰安旅行でCクラスなんて使うヤツいるんだ?
旅行会社にとって最高のカモだね。
まあ、本人がCクラスだと思ってるだけで、実はDクラスなんだろうけど。
中国線のビジネス利用を人に自慢できる超小さな世界観には感動した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s