[過去ログ]
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803
: 2011/11/10(木)20:17
ID:DTGc1b8S(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
803: [] 2011/11/10(木) 20:17:06.98 ID:DTGc1b8S JR大糸 (説明)我がJR大糸は、群馬県・新潟県を中心とした半官営鉄道である。 高崎線をはじめたとした通勤近郊線を母体にもち、一方5000m級の越後山脈越えの山岳線および新潟一部地区を管轄に持つ。 膨大な赤字のため、2分割完全民営化を要求されており、わが社ではそれを阻止するために、全力を挙げている。 (組織)大糸鉄道管理局 大糸鉄道総局・大糸運行本部・大糸旅行本部・大糸バス事業部・ジェイアール大糸企画 浅野鉄道管理局 埋田鉄道管理局 (車両区)大糸鉄道管理局管内=大糸電車区・大糸機関区・大糸客車区・水上機関区 浅野鉄道管理局管内=浅野機関区・浅野電車区・浅野客車区・ 埋田鉄道管理局管内=柏崎機関区・新津機関区・埋田機関区・埋田電車区・新津車両センター (路線)高崎線 上越線 信越線(大糸ー横川) 両毛線 吾妻線 水越線(水上ー柏崎) 信越線(柏崎ー埋田) 越後線(柏崎ー埋田) 赤谷線 飯山線 只見線 (車両)機関車=EF65PF・EF62・EF81・DE10・DD51 電車=485.583.189.165.115.211.103.223 他 気動車=58系.40系.52系 客車=14系寝台・14系座席・12系・50系 他 我がJR大糸は、61.11改正を基本としており、我が家最古の時刻表1983.12改正交通公社の時刻表を根本としてダイヤを組んでいる。 JR大糸は、膨大な赤字を抱えており、合理化対策が急務となっており、以下の対策が難問である。 @輸送密度500人未満の第一次地方交通線のうち、赤谷線・只見線が降雪地区・代替輸送不可能で、廃止が却下 A輸送密度1000人未満の第二次地方交通線のうち、飯山線・水越線も、降雪地区・代替輸送不可能で。廃止が却下された。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/803
大糸 説明我が大糸は群馬県新潟県を中心とした半官営鉄道である 高崎線をはじめたとした通勤近郊線を母体にもち一方級の越後山脈越えの山岳線および新潟一部地区を管轄に持つ 膨大な赤字のため分割完全民営化を要求されておりわが社ではそれを阻止するために全力を挙げている 組織大糸鉄道管理局 大糸鉄道総局大糸運行本部大糸旅行本部大糸事業部ジェイアール大糸企画 浅野鉄道管理局 埋田鉄道管理局 車両区大糸鉄道管理局管内大糸電車区大糸機関区大糸客車区水上機関区 浅野鉄道管理局管内浅野機関区浅野電車区浅野客車区 埋田鉄道管理局管内柏崎機関区新津機関区埋田機関区埋田電車区新津車両センター 路線高崎線 上越線 信越線大糸ー横川 両毛線 吾妻線 水越線水上ー柏崎 信越線柏崎ー埋田 越後線柏崎ー埋田 赤谷線 飯山線 只見線 車両機関車 電車 他 気動車系系系 客車系寝台系座席系系 他 我が大糸は改正を基本としており我が家最古の時刻表改正交通公社の時刻表を根本としてダイヤを組んでいる 大糸は膨大な赤字を抱えており合理化対策が急務となっており以下の対策が難問である 輸送密度人未満の第一次地方交通線のうち赤谷線只見線が降雪地区代替輸送不可能で廃止が却下 輸送密度人未満の第二次地方交通線のうち飯山線水越線も降雪地区代替輸送不可能で廃止が却下された
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s