[過去ログ] 1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です (802レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2011/12/17(土)13:49 ID:110TtHDV(1) AAS
そうか、スンタフェって未開の原始人だったのか。
500
(1): 2011/12/17(土)15:43 ID:RnnJ2dP3(1) AAS
KATOがHOといってるんだからHOでいいじゃん
501: 2011/12/17(土)16:41 ID:WmFUBZ9h(1) AAS
>>500
同意。
502
(1): 2011/12/18(日)10:07 ID:P9cZ3bTI(1/2) AAS
今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなきゃならん筋合いは無い。
それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと
現状を踏まえた話をしてほしいよね。
503: 2011/12/18(日)13:53 ID:4dIS7UrW(1) AAS
言い切れる根拠がないから、この板に似たようなスレをたくさん立てて
ウサ晴らしをするしかないわけで。
504: 2011/12/18(日)14:10 ID:XPE/BPnS(1) AAS
スンタフェ君、最近は『未開の原始人』なる詞が妙にお気に入りのようですw
505
(2): 2011/12/18(日)14:57 ID:EqyrjtXQ(1) AAS
もう、日本型HOは世間様的に1/80 16.5mmが一般的なんだから、1/87にこだわる人は元祖HOとかにすればいいじゃん。
本家HOでもいいよwww
506: 鈴木 2011/12/18(日)15:09 ID:KEcvivIJ(1/9) AAS
>>505
何でHOの名称を欲しがるの?
507: 2011/12/18(日)15:23 ID:F/mfG09x(1/8) AAS
>>505じゃないが、別に「HO」の名称が欲しいわけじゃない。
既に普及して広まっているものはそのままで良いと思っているだけだろう。
別に「HO」に拘っているわけじゃないと思うし、他の名称が普及していればそれで良い。。
508
(1): 鈴木 2011/12/18(日)15:30 ID:KEcvivIJ(2/9) AAS
既に普及してるなら、
以前に普及してた名称と区別する、新しい名称をなぜ普及させないの?
HO名称が嫌なら16番名称もあるのに
509
(1): 鈴木 2011/12/18(日)15:36 ID:KEcvivIJ(3/9) AAS
>>508は取り消そう。
それで、
>>502
>「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する

↑の「1/80・16.5mm=HOゲージ」ってどういう意味内容で通用してるの?
「HOゲージ=1/80・16.5mm」なの?
1/87は「HOゲージ」じゃないの?
510
(1): 2011/12/18(日)15:52 ID:F/mfG09x(2/8) AAS
>>509
名称なんて模型を楽しむのにはそんなに重要な事じゃないんだよ。
日本では1/80、1/87共に16.5mmなら「HO」だね。
511: 2011/12/18(日)16:29 ID:dgiXrHpe(1) AAS
鱸はねえ、理屈なんかをこねくり回そうとするから、バカにされるんだな。
だからオマエさんは、こう叫んでろよww

1/87以外HOと呼べないことは、人為を超越した真理である。
512
(1): 鈴木 2011/12/18(日)19:31 ID:KEcvivIJ(4/9) AAS
>>510
>名称なんて模型を楽しむのにはそんなに重要な事じゃないんだよ

上下縮尺チンバ模型(上1/80⇔下1/64)が、上下縮尺統一模型と同じ名称をとぼけて名乗れば、重大。
513
(1): 2011/12/18(日)19:37 ID:F/mfG09x(3/8) AAS
>>512
何がどう重大なのか、具体的に解説宜しく。
514
(2): 鈴木 2011/12/18(日)19:42 ID:KEcvivIJ(5/9) AAS
>>513
上下縮尺チンバ模型と上下縮尺統一模型は違う
515
(6): 2011/12/18(日)19:44 ID:F/mfG09x(4/8) AAS
>>514
それの何が問題なの?
516: 2011/12/18(日)19:48 ID:l083oPd3(1) AAS
HOで何も問題ないじゃん。
517
(1): 鈴木 2011/12/18(日)20:26 ID:KEcvivIJ(6/9) AAS
>>515
では「HOの駅舎」は何分の1なの?
518
(1): 2011/12/18(日)20:29 ID:F/mfG09x(5/8) AAS
>>517
質問に質問で返すな。
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s