[過去ログ] 1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です (802レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2011/08/03(水)02:33 ID:WWOCmvmp(1/2) AAS
1/80・16.5mmを『HO』と呼び得るか否か、はあくまで名称問題であって
ユニゲージ・マルチスケールの鉄道模型の楽しみ方とは無関係。
ここは名称問題を考えるスレ。
ユニゲージ・マルチスケールを批判、否定するための場ではない。
285(1): 鈴木 2011/08/03(水)18:14 ID:dxlJ1z6q(1) AAS
>>284
1/80・16.5mmを『HO』と呼び得ると主張するなら、
当然どの範囲までをHOと呼び得るのか?
と言う問題が生じます。
そして
「1/80・16.5mmを『HO』と呼び得ると」主張者する人がその範囲を
「極端にサイズの違うものを走らせてどうするよ」
程度の話にぼかせば、自動的にその「HO」の範囲は何なの?
ビッグボーイとB20はその範囲内なの?
B20とトロッコはその範囲内なの?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s