[過去ログ] 111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2011/09/06(火)17:31 ID:TmaRHevG(7/7) AAS
115系どうするかな。

現行の115系は、車齢10年〜18年だから限界なんだよ。(色が明るい緑だし)
12両編成*3本はもう廃車にしたいし、
残る2連は中間差し替えが迫っている。

トミックスの115系7連*5本買えば、7万円だな。

トミックスに乗り換えるなら、115系が転機になる。
0スタートになるがな。

屋根とスカートみて、とミックス出来がいいんだよな。
736: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/09/06(火)17:32 ID:Luww9OoS(2/2) AAS
いや、美人だっつってもリスク高すぎじゃね?
変な病気貰いそうな…ブツブツしちゃいそうなイメージが拭えないお。

富の115系リニュ品買う方が建設的なように思うのは俺だけか?w

エロスが嫌いなわけじゃーないけどさ。
(つか、金失道儲は金かかりすぎるからあんま風俗せんと思うが)
737
(1): 2011/09/06(火)19:46 ID:tQAczLrv(1/3) AAS
これは真面目なレスだけど。

115系トミックス買って、動力ユニット本体と台車を予備用で手に入れたいんだけど、
@どのように入手するの?。A販売後どの時期に販売するの?。

カトーは販売直後から、ホビーセンターカトーにいっせいにぶら下がるのだけど、
トミックスの場合は、Bどのように複数手に入れるの?。

もし回答してくれた感謝・・・・・。(トミックス客車以外買ったことがない)
738: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 日本海縦貫 ◆EF510qoAZg 2011/09/06(火)19:51 ID:90olfkJN(1/2) AAS
>>733
739: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 日本海縦貫 ◆EF510qoAZg 2011/09/06(火)19:53 ID:90olfkJN(2/2) AAS
スマソ、ミスったorz
>>733
地溝油が恥垢だったらと考えたらさらに気分悪くなった。
740
(1): 2011/09/06(火)20:35 ID:fSredv52(1) AAS
>>737
富信者になろうとするならココぐらい知っとこうw
外部リンク[do]:www.tec-station.jp

ちなみにそこそこの模型店…過渡の葦を扱うようなところなら取り扱いあるぞ。
発売時期に関しては「適当な時期に」としか言えんがw
741: 2011/09/06(火)20:35 ID:ea3kVqQW(1) AAS
日頃は周囲の声を無視した書き込みしときながら、
都合に良い時だけマトモな回答貰おうって、図々しいにも程があるなwww
742: 2011/09/06(火)20:38 ID:Q2sOnH/D(1) AAS
>>740
いつも通りスルーしろよ
743: 2011/09/06(火)20:51 ID:tQAczLrv(2/3) AAS
我がJR大糸だが、

のわ〜〜い
のわ〜〜いなのである。

のわ〜〜いは、クリンゴン語に近い。
744: 2011/09/06(火)20:53 ID:tQAczLrv(3/3) AAS
あと257でスレ消滅か。

しばし秋休みにはいって、111.113.115系が復活したら、元気に楽しもう^^
休めそうだ^^。
745: 2011/09/06(火)21:34 ID:qb1DB658(1) AAS
馬鹿かw
746
(1): 2011/09/06(火)21:51 ID:nCH3/211(1) AAS
2chスレ:gage
出力全壊
747: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2011/09/06(火)22:28 ID:dL6j9Q8l(1) AAS
>>746
>>675だそうですw
748
(1): 2011/09/06(火)22:31 ID:vao3m3dG(1) AAS
>111.113.115系が復活したら、元気に楽しもう^^
荒らし宣言か
こりゃマジで規制対象だなコイツ
749: 2011/09/07(水)16:04 ID:IAuhM2yW(1/6) AAS
JR大糸は、今年シュプール上越号を運転予定である。

スハネフ15+オハネ15+オハ12+オハ12+オハ12+スハフ12
で浅野ー六日町高原間で運転予定である。

快速列車のため、青春大糸切符で乗車できます。
寝台券はベットご利用ください。

14系寝台車投入で、客車列車化の推進を行ないます。
よろしくお願いします。

>>748
規制すればいいじゃないか!
なくたって、実生活に影響ないよ。
省3
750: 2011/09/07(水)16:07 ID:IAuhM2yW(2/6) AAS
JR大糸では、165系増結セットを2本買ってきた。
モーター車を2つ復活させ、編成を増やした。

新潟(埋田)地区では、115系と165系のコンビが似合う。

隙間にキハ58系の普通列車を保管すれば、わざわざE127系とか313系購入する必要はなかろう。
115系の隙間は165系とキハ58系が補ってくれているからね。
751: 2011/09/07(水)16:14 ID:IAuhM2yW(3/6) AAS
165系と115系が並んでいると、
なぜかこころから ほっとするな。

どっちが来るか、わくわくしたものだ。
どちらが欠けても、物語は始まらない。
752: 2011/09/07(水)17:15 ID:IAuhM2yW(4/6) AAS
E127なんかいらないんだよ!

うちでは165系ががんばっているから!
753
(1): 2011/09/07(水)18:21 ID:xg93S6so(1) AAS
115系マニア必見
外部リンク:dsk.zashiki.com
754: 2011/09/07(水)18:56 ID:IAuhM2yW(5/6) AAS
>>753

すげ〜〜〜〜〜。
感動した!

これから遊んできます、
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s