[過去ログ]
111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1310732974/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/12(金) 12:38:52.08 ID:SDCZVnL/ 俺の持っている鉄道ビクトリアは、book off 中古100円で買った、1986.2月号(115系特集だからな) データが1986年でとまっているから、それ以降の115系の流れはわからん! 関東の115系は、手入れが行き届いて、0番台ですらピカピカで、銀色の新型冷房装置つけていた。 よほど予算に余裕があったんだな。 関東では最後の115系撤退まで、E231の3割・115系5割で、115系は貫禄を持ったまま堂々と消えていった。 他の区みたいに、置き換えられていって、最後の生き残りで消えていくのではなく、勢力をもったまま、一気に消えて行った。 最終便まで、E231に優等の快速列車運用をを譲らずに、115系が快速運用を保持して、115系廃止でバトンを渡した。 一番かっこいい終わり方だよ。 関東の115系は、幸せものだよ。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1310732974/393
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 608 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s