[過去ログ] 111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241
(1): 2011/07/29(金)08:59 ID:WsnXEQTe(1) AAS
確かに、長野は十分充実してるからね。
115系だけでなく富から189系も発表になったし…。
競作の雨荒らしで嬉しい悲鳴だな。

ただ長野の115系は基本的に1000番台のみで組成できるから
メーカーにとって商品化のハードルが低いっていう面もあると思う。
岡山・広島地区は趣味的にすごく面白いと思うんだけど、
各番台入り乱れてるからハードルが高いんじゃないかな。
255
(3): 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/07/31(日)00:51 ID:0nvO1NL/(1) AAS
>>250
分売で今の内に蓋買いなよ…。

>>241
取り合えずは2連の長野色も欲しいけどね。
クハのボディにクモハの床板に屋根切り継ぎで2連を
無理矢理やってるけど、きちんと欲しいところ。
蟻は嫌だかんな〜。でも富には期待出来ない罠orz

山陽エリア、楽しそうだけど、ハードルが本当に高そうで涙目だわ。

>>247
農家兼業の会社員ってところ。治水とか職人ではないですわ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s