[過去ログ] 111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247(2): 2011/07/30(土)01:40 ID:A54ykPxP(1) AAS
局留は西線民だったか。
書き込みからして南信っぽいとは思っていたがw
165系健在の頃は何度も乗り&撮りにいったもんだけど、暫く無沙汰してるな…
AFT-2導入後の赤沢もまだだし、また行きたいね~
つーか、局留って林業とか治水系なのか?それとも漆器とか職人系?
249: 2011/07/30(土)20:05 ID:RMMqk0XJ(2/2) AAS
>>247
61.11改正で、最後の急行アルプス・こまがねが消えて、いっせいに各駅用に配置転換された。
西線や紀勢本線は、最後まで165系普通列車が残り、貴重な場所だった。
関東の湘南色の165系は、新潟の朝夕と中央西線だったので、
よく乗りに行った。
その頃は、まだ名古屋では、グロ-ブベンチレータの113系と、103系が活躍していたな。
名古屋・広島・下関は、お古の就職先だったから。(悪くとらないでね)
255(3): 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/07/31(日)00:51 ID:0nvO1NL/(1) AAS
>>250
分売で今の内に蓋買いなよ…。
>>241
取り合えずは2連の長野色も欲しいけどね。
クハのボディにクモハの床板に屋根切り継ぎで2連を
無理矢理やってるけど、きちんと欲しいところ。
蟻は嫌だかんな~。でも富には期待出来ない罠orz
山陽エリア、楽しそうだけど、ハードルが本当に高そうで涙目だわ。
>>247
農家兼業の会社員ってところ。治水とか職人ではないですわ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*