[過去ログ] 111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
674
(1): 115ke~~~~i 2011/09/03(土)12:18 ID:3Cr3W4ub(4/7) AAS
>>671

ダイキャスト・室内板・台車外枠は、かえるひつようはないだろ。
そのままオリジナルのやつを使えばいい。

移植するのは、モーター〜中間ギヤ・室内集電板
および、台車内全パーツ。

ダイキャストは末端の切欠きに変更点があるが、内部は同じ。
修理する側の本体はそのまま使うのが普通。
941: 2011/09/15(木)00:06 ID:uzc5BwdZ(1) AAS
>>935-936>>938

どこのサイトからの転記か知らんが
>>407>>667-668>>674とあちこち矛盾してるな。
パーツ流用どころかメンテナンスすらしたことないのが丸わかり。
腕がない奴に限って、聞かれもしないメンテナンスを語ってボロを出す。
おまえのことだよJR大糸。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s