[過去ログ]
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (1001レス)
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/25(水) 06:29:34.00 ID:rBKmFx6U I've been working on the railroad All the livelong day I've been working on the railroad Just to pass the time away http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/410
411: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/25(水) 19:57:20.64 ID:mlJ85WDD 新アイデアが浮かんだんで、 昨日作ったヤードを早くもぶち壊した http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/411
412: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/26(木) 06:22:59.44 ID:cm/z33gO 今日も元気にヤード破壊 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/412
413: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/27(金) 12:32:10.62 ID:7I8CY/DU 明治ごろの火力発電所(当時風に言うと「電燈局」)と、そこに石炭運ぶ鉄道考えたんだが、 そういうレトロ火力の参考になりそうな資料でいいのって無いかな? (やっぱりレンガ作りの煙突とかがそびえる建物かね) 発電所の歴史とか調べてみたんだが、水力と違って当時の火力は現物が残っていないみたいで、 写真もお化け煙突で有名な千住発電所みたいに大正期のは見つかったんだが、明治となるとちょっと分からん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/413
414: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/27(金) 13:05:32.80 ID:W/BnZ7B9 明治44年建造だから、ちょっと新しいかもしれないけど。 ttp://www.gijyutu.com/ooki/isan/isan-bunya/usuisen/yokokawa-pp/yokokawa-pp.htm http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/414
415: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/27(金) 14:50:34.47 ID:o+RbGTEd >>413 日本の現存例を探すより、欧米の現存例を探したほうがいいと思う。 明治頃なら、ほぼ海外のをそのまま持ってきたような作りになってるから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/415
416: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/01/27(金) 20:16:01.13 ID:7I8CY/DU >>414>>415 これはいい参考になった。 ファーラーの工場(ボイラーハウス)に似たような形状のレンガ+御影石の奴があったから、 それを手に入れれば簡単な改造でレトロ発電所にできそうだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/416
417: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/01(水) 22:20:53.93 ID:ZFoGzCmw 今日も元気に工場制作 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/417
418: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/07(火) 23:10:45.50 ID:ctPUL6nY やばい、遊んじゃって工事が進まねぇww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/418
419: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/10(金) 00:22:10.77 ID:ZG0f4uK7 工場もヤードも出来てないのに、新しく紅葉の山を造り出したw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/419
420: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/10(金) 01:16:55.91 ID:yvLz8JaC 日本の原風景から始めようw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/420
421: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/02/11(土) 20:04:30.17 ID:9q8FbMwE 工場レイアウトぶち壊して紅葉にすることにした http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/421
422: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/11(土) 20:32:03.27 ID:OLqD+3a6 工場というと、トミーテックの「艤装工場地帯セット(↓)」をNで再現できないかと思った事が… ttp://www.tomytec.co.jp/gimix/lineup/ck/0907gimix-yamato/002-1.html 1/700の模型だから、そのままNに直すと約5倍になって「ミニ」じゃない(畳ぐらい?)のである程度圧縮が必要だがな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/422
423: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/12(日) 10:38:23.07 ID:oRcJH7jF >>413 ググれ粕!すかたん!このバカいぬ! ttp://besankosyashin.blog56.fc2.com/blog-entry-246.html 現物 但し正面のみかつサクラの通り抜け公開時のみ拝めたはず http://www.mint.go.jp/plant/museum.html 佐渡金山 北沢火力発電所 ttp://www.sado-kinzan.com/history/mitsubishi/ ttp://sprout34.blog16.fc2.com/blog-entry-226.html 手向山公園 火力発電所 ググれ! あとは神田辺りで古絵葉書あされ!ふっかけられるけどな! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/423
424: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/02/12(日) 14:41:50.76 ID:zT5JQQYx これなんか時代は下るけど(T13)なんか様式としては一緒だな。 駅近物件。 ttp://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/10takinouehatudensyo.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/424
425: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/02/12(日) 16:53:28.72 ID:RIxUP/3L KATO 113系223系154系221系225系R177通過可能 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/425
426: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/12(日) 20:49:22.77 ID:IAPCJVSd 177なら通過可能なのけっこうあるんじゃねえの? 俺の手持ちじゃ富EF66、蟻クモユニ74、クモユニ143、名鉄3400、C11 190、過渡9600は確認済み http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/426
427: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/12(日) 22:28:35.53 ID:f6+xgx8K 立体交差のあるミニレイアウトを作ろうと思ってるんだけど、Bトレ1M3Tが登れるのを条件にするとベースはどれくらいのサイズが妥当だろう・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/427
428: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/12(日) 22:31:36.60 ID:5eUpc3Te 富の現行レイアウトベースキット程度は必要 正直ミニレイアウトの規模で立体交差は止めた方が良い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/428
429: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/02/12(日) 23:29:08.77 ID:xyIdW6yH 上線と階下線で、2列車の方が面白いし、勾配無くて済むし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/429
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s