[過去ログ] 急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2011/09/28(水)23:17:16.25 ID:lYKsPaOs(1) AAS
トランクレイアウトとかそんな感じで作るよね
136
(1): 2011/10/23(日)10:27:13.25 ID:0ojyDn4J(1) AAS
富のC57も楽勝だよね>C140
163: 2011/10/26(水)18:22:02.25 ID:lAC3zDkW(2/2) AAS
犬山橋はこんな感じですかね

画像リンク[jpg]:mainichi.jp
「架線注意」は引っかかってるようですね
343: 2011/12/28(水)00:22:34.25 ID:Z7PSOi05(1) AAS
視覚構図的にはかなりよかったよん
他人の作例見物は自分の制作モチベーションがあがるから
楽しいな

まあ、俺は今日も地道に竹串削りですけどね・・orz
484
(4): 2012/02/21(火)00:19:25.25 ID:7QCyusWA(1) AAS
スーパーミニカーブレールでA3サイズのレイアウト作成中。
画像リンク[jpg]:www10.uploda.tv
走らせる車両はBトレの113系や80系、153系あたりがメイン。
ポイント線路も何も無い単なる小判型だけど、すごく作ってて楽しいww
これから地面関係の仕上げ、アクセサリー類の配置とか色々。
あー早く給料日後の週末が来て欲しい。
489
(1): 2012/02/21(火)23:12:00.25 ID:n0Lu5Rvk(1) AAS
>>484
それで余った富駅舎を塗りかえたんだ
518
(2): 2012/03/04(日)02:08:40.25 ID:EJYcWpaM(1/2) AAS
ガーダー橋 約 86,500 件 (0.09 秒)
ガーター橋 約 1,610,000 件 (0.09 秒)

ガーター多すぎワラタw
英語だとGirderなので間違いなく前者が正しいんだけど、
何で「ガーター」が多くなったんだろ?
736: 2012/05/02(水)12:31:41.25 ID:yBfp8+so(1/3) AAS
>>734
そういえば国鉄の白棚線で、レールバス使用予定だったのを線路はがして普通のバスの専用道路にされたと言うのがあったな。
これも鉄道のレイアウトになるのだろうか・・・
915
(1): 2012/06/15(金)11:52:06.25 ID:wI37GRvV(2/2) AAS
>>912
だねw>キャスター
この蓋の裏(表?)にベースの合板ネジ止めする感じかな。
考えてみたらこれでモジュールレイアウト分割収納いいかも知れぬ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s