[過去ログ] 急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2011/09/17(土)21:33:32.77 ID:Z01V6q3e(1) AAS
なじませつなぎでなおかつ道床削ればS70一本で済むだろうに
212: 2011/11/12(土)10:32:38.77 ID:faimSo91(1) AAS
気にしないのが吉
どうせ小学校のグラウンド程度の面積をグルグル回るもんだ。
誇張、演出に重点をおいてそれっぽく仕上げれば大丈夫
419: 2012/02/10(金)00:22:10.77 ID:ZG0f4uK7(1) AAS
工場もヤードも出来てないのに、新しく紅葉の山を造り出したw
426: 2012/02/12(日)20:49:22.77 ID:IAPCJVSd(1) AAS
177なら通過可能なのけっこうあるんじゃねえの?
俺の手持ちじゃ富EF66、蟻クモユニ74、クモユニ143、名鉄3400、C11 190、過渡9600は確認済み
429: 2012/02/12(日)23:29:08.77 ID:xyIdW6yH(1) AAS
上線と階下線で、2列車の方が面白いし、勾配無くて済むし。
708: 2012/04/26(木)08:42:36.77 ID:276XSN7V(1) AAS
>>704
無線機持った監視員ぐらいでいいんじゃね?
730: 2012/05/01(火)19:18:20.77 ID:BHM1SV9g(1) AAS
>>729
>満ち引きの差がありすぎて、とか。
運河の底にレールが敷いてあって干潮時はチビロコが台車に乗った船を牽くんだな
748: 2012/05/06(日)12:53:26.77 ID:2PKSj4qT(1/3) AAS
↓によると、バスコレの最小通過半径は60mmらしいから、
スーパーミニカーブレールの内側にも走らせれるっぽい。
外部リンク[html]:susanoo00.blog.fc2.com

割と本気で、ミニレイアウトにバスコレ入れようかな・・・。
821
(1): 2012/05/23(水)18:02:18.77 ID:EKdYfPxY(1) AAS
>>819
GJ!
奥では、普通のカーブではありえない、思わぬ所から列車が出てきたり、
手前も列車交換や入れ替えが楽しめそうで、なかなかいいプランだね。
914
(1): 2012/06/15(金)11:50:38.77 ID:37jJ74Ly(1/2) AAS
ホームセンター行ったら>>911の実物発見。
天板も他の製品と比べて硬めでかなりいい感じ。
製作予定無いから買ってないけど、660S、660Mか740Mってのが使いやすそう。
973: [sage] 2012/06/30(土)11:28:44.77 ID:tfCiFHhw(1) AAS
v模費戸こ
980: 2012/07/01(日)00:00:33.77 ID:FE/4Po4H(1) AAS
ネットに流出した情報はボットに拾われ半永久的に消えないからな
忘れた頃、数十年後に困る事になるかもしれない
情報公開は慎重に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s