[過去ログ] GMスレッドPart69 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2012/08/19(日)09:14 ID:x8L70qOe(1) AAS
新しい103系キットが出る可能性あるのなら今のうちに手元の103一体ボディキットの在庫製作しておくか
多分30両近くあるけどw
483
(1): 2012/08/19(日)10:01 ID:D3xtPUl9(3/3) AAS
なんだ
あまり差異ないじゃん

Nなら区別できない
484: 2012/08/19(日)10:44 ID:LfA3N7Un(1) AAS
>>483
Nゲージやってる人間が「15分の7」ミリの差異を見逃すわけないだろがw
485
(1): 2012/08/19(日)11:26 ID:ydKcSWP7(1/2) AAS
そんな細かいこと気にするなら実車と比べて明らかにきつい曲線半径だとか、
架線が無く空気を切るパンタとか、蟹股だとかも気にすべきだと思うがな
俺は外国型で割り切っているが
486
(1): 2012/08/19(日)11:51 ID:yU9IYaB0(2/2) AAS
>>485
うるせーよ、おまえ。
487: 2012/08/19(日)11:55 ID:xagRHflo(1) AAS
曲線半径はフレキでなんとかなる。だから半径の緩い分岐機が欲しい
488: 2012/08/19(日)13:42 ID:ydKcSWP7(2/2) AAS
>>486
完璧趣向ならどうでもいい細かい長さよりもこだわるべきところだと思うがね
落ち着けよ
489: 2012/08/19(日)23:24 ID:AbpDhvPS(1) AAS
>>481
その細かい長さ違いを取り違えてマイクロの初期近郊型は衝突顔だったんだっけ?
(クハ111の全長でクハ401のドア配置→吸収するため折妻顔を潰して衝突顔?)
490: 2012/08/20(月)00:33 ID:8qP/1lhk(1) AAS
JAMのGMブースは惨めなほど小さかったが、牛久保×武本氏の漫才トークで
ネタ枯れの富ブースよりずっと賑わってる感じだった。

時間が許せばずっと聴いてたかった。
491
(2): 2012/08/20(月)18:16 ID:jcS+shEH(1) AAS
閉場時刻を超過して延々とやってるアレは何様のつもりだったんだろう?
492
(1): 2012/08/20(月)20:48 ID:WNqBuSET(1) AAS
なんで止めずに、それをずっと眺めてたの?
同レベルなの?
493: 2012/08/20(月)23:20 ID:GoR6Bbsa(1) AAS
αモデルは短期間で設計変更をしてるでしょ?
何を予定しているのか知らないけど、同じ轍を踏まないように願う。
494
(1): 2012/08/21(火)04:41 ID:f/Q00Vcr(1) AAS
何年も同じ仕様で作り続けるのが是だというのなら
数年毎に進化して戦闘力を上げるランエボは怖くて買えないぞw

エラーも欠陥も見て見ぬ振りして、何十年も昔の不出来で旧態然としたキットを並べて
「作る人が減った キットはもうダメポ」とか独りよがりな負け犬根性が自慰没落の一番の原因でしょ。
俺は良くなる余地があるなら既存ユーザーに遠慮せずどんどん改良してほしいね。
失敗して、潰して、何回もやり直しながら腕を上げていくのが工作趣味の醍醐味じゃんか。
495: 2012/08/21(火)07:09 ID:pcdDVYaF(1) AAS
時代についていけなくなったメーカーは淘汰されるだけ。
キットユーザーがまだまだ多いとか、妄想もたいがいにしろという事。
496
(1): 2012/08/21(火)07:52 ID:ZyRSzS1Z(1) AAS
>>492
自分たちのブースの撤収作業が先ですが。
撤収をほったらかしていちいち文句を言いに行くことがレベルの高い証拠なの?
お前の意図がさっぱりわからない。

あの場は早く終わらせて早く帰りたい人が大多数だと思うんだけど、そういう空気が一切読めないんじゃ何にもならないよ。
自社主催のイベントと勘違いしてるんじゃないだろうか。
497
(1): 2012/08/21(火)09:28 ID:Jl2nPppE(1) AAS
爺はユーザーに工作の楽しさを伝えるためにキット形式の製品を販売してたんじゃなくて
単に当時のNゲージ車両の少ないラインナップを補完するために完成品ほどの技術力が
なくても製造できる、金型代が安く済むのが板キットだったというだけ。
昔のユーザーは工作が好きだったんじゃなくて好きな車両が完成品で出ていないから
仕方なくキットを組んだり改造していただけ。

創る楽しみいっぱいだの工作派ユーザーだのはただの幻想。
498: 2012/08/21(火)09:37 ID:3ijz4Nhn(1) AAS
>>497
ぼくは僻み癖のある不器用ですが、まで読んだけどこいつ何言ってんだ?
499: 2012/08/21(火)09:49 ID:+ziDEXTj(1) AAS
工作派としては、別に板キットの形態には固執しないさね。
完成品加工からプラシート使ってのスクラッチまで、工作のネタはいくらでもあるから。
500
(1): 2012/08/21(火)10:31 ID:1OsVdU8T(1/2) AAS
>>496
俺は>>491の意図の方が読めんわ
あとただの主観を勝手にその場の共通意思にするな
501
(1): 2012/08/21(火)12:10 ID:vL77BozB(1/2) AAS
>>あとただの主観を勝手にその場の共通意思にするな
>>500>>491も主観なんだが
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s