[過去ログ]
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/16(日) 22:54:57.47 ID:TvJci6y+ 話をぶった切って申し訳ないが下等のステンレス電車ってどーなった? 以前噂になってから全く情報が出てこないんだが。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/606
607: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 09:31:26.53 ID:bxYM+N5q 発表は順番でしょ。北斗星の発売もまだ完了してないんだから。 過渡は編成物の発表を2つも3つも同時にしない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/607
608: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 09:43:04.62 ID:E1bbPIIG 過渡公式の北斗星編成例、さりげなくフル編成に差し替えられている。 http://www.katomodels.com/cgi-bin/nmi_pictureview.cgi?id=ho_24kei_hokutosei&num=1 オールソロもツインデラックス、ロイヤル・ソロと同様に予定品になった。 でもやっぱり発売未定なのね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/608
609: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 10:32:31.40 ID:Xd00/J7v >>608 叩かれたからとりあえず予定品にしたんだろう。 いつ日かフル編成を夢見て不完全でも買う奴を狙った悪質な出す出す詐欺かもしれない。 結局は 現状で買う→不完全でも売れたw→過渡ウマー→金かけて不足分開発する必要なんか無い スルーして買わない→売れなかった→過渡マズーだが不完全なため最小限の損失で済んだ→売れない商品の不足分ry 結局フル編成は不可能orz 食堂車のテーブルランプが魅力的で欲しいんだけどね、上にもあった『無言の抗議』も必要かなと思いスルー中 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/609
610: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 11:01:00.01 ID:Px53NbTZ >>608 この辺の話が、カトーにも届き始めた、という事か? 393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/07(金) 23:25:23.07 ID:D75GdvO+ ☆凸、10年前だったら良かったよ。 で、何で今なんだ?っていう話じゃないかな? ここのスレかな?☆客車の入荷案内、発送案内が15日です!ってメール来た話。 確かに、発売が1ヶ月遅れたんだけど、出荷予告を1週間以上前に出す、という小売側の裏事情。 1ヶ月の延期が直前だったのに、2週間もせず発売に、というのもあまりないんで、ちょっと話題になった。 そんなに多くないけど、☆をキャンセルしたい、という客が一部に出てるらしい。 延期も原因の一つかも?だけど、異教から、沢山予告出てるでしょ? 樫とか、キハ30とか、最近だと釜だけでロクサンに79に、C11。 要するに、予算をどう振り分けるか?で、一部客が流れ始めてる可能性もある、と。 予約したから、ちゃんと引き取れ!と言いたいけど、後藤の追加生産分も、意外と数が伸びなくて、ちょっと焦ってるみたい。 ずっと前に、テコ入れで☆客車の未定品を一気に掲載した、という話をしたけど、まだ一次出荷も終わってないのに、未定を予定へ冒険は出来ない。 で、一番ローコストな凸塗り替えを持ってきた、という話。 もちろん、流れているのは、釜の脱線騒ぎとか、延期とか未定品の趨勢が判らず、樫とかに流れてる、というのはあるだろうけどね。 あくまで某店の人との噂話なので、あまり目くじら立てないように・・・。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/610
611: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 11:06:48.11 ID:Px53NbTZ こんな話もあった。>>602かな? >>352 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/06(日) 19:50:42.98 ID:E1POuTjQ まあ、聞いてくれよ。 今日、午後の土砂降りに、店から出られなくなって、関東某所の模型店長と話した内容ね。 ☆は続編がなきゃ困る。あのままで終わられたら、殆ど一発目で終わりじゃないかだと。 予約の進捗は機関車5に、基本だけ3くらいだ、って言ってたな。在庫としては、単品は怖くて殆ど予約のみ。 KATOは、1,2年掛けてもいいから、予定品でコンプしてくれれば丁度いい!って。 353 :名無しさん@線路いっぱい :2012/05/06(日) 19:58:40.45 ID:E1POuTjQ スハネが単品なのが謎だ〜、言ってたな。 ソロ単車か、いっそカニを単品にして、基本に入れれば良かった。あんなの複数買う人いないと。 ただ、発売未定車はほぼ予定と思っていいのでは?ロネ2両無しは、流石に批判出るでしょう?だって。 なるほど、と思ったよ。 361 :352 :2012/05/08(火) 18:40:57.20 ID:7T9kPT4L おっと、様子が違うと思ったら、違うスレに書いてたよ。コピペ許してねん。 当然だけど、一昨日話した店とは違うよ。でも、単品在庫持ちたくねえ!っていうのは共通だった。w 以下。 今日、時々行く店の店長?と問屋(と思われる)の営業が話してたのを、ダンボにして聞いてた。w 以下纏めるとこんな感じ。 とにかく、今は少量再生産が出来ないと駄目。KATOの新機軸は、かつてのEF65や20系、旧客の夢よもう一度!なんだろう。 でも、もうそのやり方は、破綻してる。Nでもそうだけど、再生産された場合の回転率は初回の3割出れば御の字。 少しずつバリ展して、ファンが欲しがる物をまた少しずつ生産してくれないと、倉庫や棚は商品だらけになって、本当に売れるかもしれない物も、仕入れられないと。 天賞堂も、そのやり方に気づいて、つばめ客車はバリ展予告して予定生産分は完売見込み、機関車もカンタムにして、かなり好調だと。 富は少々短期間に24系と14系(15型?ふじぶさ?)が好調だったけど、再生産14系とあけぼのはちょっと息切れ。やっと許容範囲の在庫に収まるのが見えてきた。 プラモもとっくにそうなって(エッチングとか)いて、値段は上がっているけど、半分の値段のプラモを倍置くよりは、遥かに割が良い。 HOは量販店でもそうそう置かないし、個人店もKATOの北斗星だけ沢山積んどく訳にいかない。 単品はデュエット以外は予約分+ちょっとしか入れられない。 期待はしてるけど、続編予告を強力に!とかで期待持たせないと(未定にしてるけど)、殆ど初回で勝負だ ってさ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/611
612: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 14:27:27.90 ID:7EaQBD7S で? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/612
613: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 15:06:10.64 ID:U5oM+aFV ダッせー! 今頃ソロ発表?遅漏馬鹿藤。 あまりの反響の悪さに、やっと少しは自覚し始めたか?w しかし、予定品と発表出来ない相変わらずのチキンぶり。w ナメた馬鹿メーカーだぜ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/613
614: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 15:13:44.02 ID:p/RHT1OR それより早く510のアンテナやらワイパーやらをだな… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/614
615: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 15:26:23.01 ID:f2e6SRsM 久しぶりにダッせーとか言っている奴見たぜ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/615
616: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 16:05:16.69 ID:Px53NbTZ >>614 それ、いつ出るのかねえ?予定表にはいつまでも出ないし。 >>585の言う通り、どうもいい加減さが見え隠れしてしまう。 RMMの社長&担当者のインタビューからして、新機軸の釜『だけ』出して満足しちゃってるんじゃねえか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/616
617: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 19:25:24.20 ID:2s+ZSmyV 北斗星で盛り上がっているさなか、こっそりトラムからきのこオハ35出荷のお知らせ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/617
618: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 21:36:49.80 ID:JMOhvXxx >>613 足ザマに言いつつも期待感が滲み出てる、と感じるのはオレだけ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/618
619: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 21:38:50.19 ID:aOifctQ7 >>618 そうでもないんじゃない? ま、蒸気好きはただの粘着キチガイだがなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/619
620: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 22:12:31.53 ID:velCFDp7 >>609 カツミがあるじゃん、天賞堂特性品もあるよ? 無言の抗議!? すでに揃う環境があるのに? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/620
621: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 22:29:38.68 ID:JMOhvXxx そもそもモケイ屋の掲げる「発売予定」なんぞを鵜呑みにする方もする方だ。 この業界には昔から、車体だけ売っておいて、後日発売とした 床下機器は放ったらかし…なんて例がゴマンとある。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/621
622: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 22:49:54.97 ID:Px53NbTZ >>620 カツミや天が、プラで北斗星出すのか? ここはプラスレだから。 ブラスなら、専用スレでやってくれ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/622
623: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 23:17:10.01 ID:o7zsu0dy >608 ソロ、ツインデラックス、ロイヤル・ソロの3輌1セットにすると推理。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/623
624: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/17(月) 23:26:59.82 ID:velCFDp7 >>622 何でプラ専門なの?ブラス蒸気ならともかくカツミなら3万程度で直ぐに入手可能だし、旧モデルなら2両で3万くらいだしね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/624
625: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/17(月) 23:42:43.86 ID:U5oM+aFV >>624 こんな所来て、自社製品の宣伝しなくてイイから。 スレ違い。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1341947812/625
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s