[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2012/08/08(水)00:57:51.30 ID:eTuFf29+(1) AAS
18 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/08/07(火) 00:46:15.22 ID:bb9BDM2E [1/3]
蒸気好きは何かRESされたら、自分が最後のRESでないと気が済まない、偏執狂的キチガイだからな。
こういう奴が、名無しでスレを荒らすんだぜ。

19 名前:蒸気好き[sage ] 投稿日:2012/08/07(火) 01:00:25.89 ID:kwBsXWd/
>>18
ちゃんとした、根拠をどうぞ書いて下さい

ワザワザ、ageて悪口を書くあたり荒しの自己紹介ですな
と、言う訳で、遠慮なく反論させて頂きます

20 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:42:48.62 ID:4tJf1MYf [1/3]
ホントだw
省6
109: 2012/08/08(水)02:16:20.30 ID:GltDUBHl(1/2) AAS
HO後藤カシ機も結局脱線仕様のまま発売?
246
(1): 2012/08/31(金)10:52:48.30 ID:7TeEj471(1) AAS
各自の初心者像に食い違いがあるような気がするな。
R610級に編成を合わせたビッグセットとR370にチビロコみたいな奴を合わせたスモールセットの二択もしくは統一は無理でしょう。
トミックスもmarklinも常に両方出している筈。
382
(1): 2012/09/07(金)22:07:11.30 ID:gMsLwQ0e(1/2) AAS
>>380
DD51は今までに多数の製品化が行われ、低価格普及品から最高級レベルの製品まで選択の幅が広がることでは指折りの形式といって良い。
その中で現時点で最安値、しかも予価でその最安値となることが事前に判っていた製品に過大な期待を寄せる人がいるのが謎ってだけですよ。

安いというのは重要な性能なんです。《自分はもう少し高くても買う》というのも一つの勝手な言い分なのです。

仮に、新金型を用意して少し上の価格帯へカトー製品が移行したとしましょうか?
《安い製品がもっとほしい》《初心者のためには廉価な車両の充実が必要だ》などの勝手きわまる発言が2chを埋めることになるんですw
それが判らない阿呆がいるから、私も阿呆に対しては黙っておれと言うわけです。
501: 2012/09/11(火)15:05:42.30 ID:99JzQ1Oh(2/4) AAS
>>499
知りたいなぁと
555: 2012/09/14(金)23:08:31.30 ID:mK1W0SCw(1) AAS
昼間、池袋芋に予約の引き取りに来てる人を見た。
568: 2012/09/15(土)15:20:36.30 ID:FpefsbMl(2/3) AAS
判り易いわw
687: 2012/09/20(木)11:42:23.30 ID:b1XuiLP7(1) AAS
>>685はお気楽スレの荒らし。
976: 2012/11/02(金)01:51:22.30 ID:43IzFPrC(1) AAS
工作・改造関連の話題でしたら本スレもありますよ。
2chスレ:gage

>>975
そこはキボンヌスレ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s