[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2012/07/31(火)21:03:30.39 ID:nY6kaTut(1) AAS
過渡北斗星の発売が来月でもうすぐだけどDD51☆釜モドキの発表はないな。
過渡でも☆釜モドキを出すのはさすがに気が引けるのかw
114: 2012/08/08(水)14:55:37.39 ID:OXScheaK(1) AAS
>>104
マダマダ野郎!
ウザいからアチコチに書き込むな。
119: 2012/08/09(木)22:30:00.39 ID:Eb9NcxDb(1) AAS
公式の写真を見る分にはかなり出来は良さげでいくつか改良点もあったみたいだが、
中間台車のボルスタ周りはやっぱスカスカのまんまかね?
132
(1): SOGNO 2012/08/14(火)06:59:13.39 ID:4t+uj36S(1) AAS
>>131
それを言うならNゲージャーはどうすればいいの?w
鉄模とは(特にプラ製品は)そういうもの。
258: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2012/08/31(金)22:46:30.39 ID:ayq0Y7iU(2/3) AAS
たとえ二軸貨車2両とかの短い編成でも、あるだけで“将来の長編成の夢”へと
つながってゆく、と思うんですよ。大型電機でもEB形でも。
やはり“連結運転”を即席で出来るのと出来ないのとでは大違い、だと思います。
419: 2012/09/08(土)13:36:45.39 ID:E0lcDmQn(2/2) AAS
間違い探しの世界だなww
447: 2012/09/08(土)22:43:18.39 ID:s8ZV+wSf(2/2) AAS
悪辣64は台車枠内側削り込みやパンタ換装など、加工技術や既存パーツで
ある程度見れるレベルにまで持ち上げられた。
しかし、過渡☆凸は実車に準じた改造をしようにもパーツがないと言う現状。

ボナファイデ辺りが出してくる可能性はあるけど、それなりのスキルがない
と手出し出来ない代物だろうね。
485: 2012/09/10(月)23:42:34.39 ID:lxoZvle9(1/2) AAS
>>考証をもう少ししっかりした物を!(要望側)
>>2マソ位しかオレは出せないけど完璧なものを出せとか(加糖狂信者)

どうして、こう会話が噛み合わないというか、偏屈になってしまうのか?ww

>>484
同意で、富のプレステのレベルは凄い。通常品でも充分だが、本当に凄い時代になった。
余計なお世話だが、ブラスモデルは特定車種、仕様以外、壊滅するのでは?と心配になる位だ。

KATO現行凸だって、20年前のブラスから見れば、本当に画期的な出来事だった。
今もそんなに色褪せてはいないが、20年も経っているし、プラ同士、他社製品には見劣りするのは否めない。
それ位、周りのレベルは上がっているし、北斗星新規に併せて、これを機会にリニュすれば良いのに、とは思うね。
593: 2012/09/16(日)17:09:22.39 ID:iF0aOxkh(5/6) AAS
>>590
いやいや。俺もそう思うわけ。良く読んでよ。
>>ターゲットに入ってない人≒Nゲージャーであって、
でも、何度も言ってるけど、KATOが打ち上げたコンセプトは違うように見えない?

>>むしろNをやってて、大きさを求めて16番/HOに手を出すってのが多いと思う。
それが最もあり得そうな選択肢なんだけど、
>>豊富な製品群に馴れた人が、この内容で満足するとは思えない。

というのが私の意見です。
629: 2012/09/18(火)08:09:45.39 ID:6U9q+ta6(1/3) AAS
あはは。
時々聞いてもないブラスネタを披露したり、果糖をやたら狂信的に支持する奴って、本当にブラスメーカーの回し者かもね?

D51-498あったね!結局D51すら出て来なくて、C56が再販されちゃった。
でも、まあ北斗星に関しては、果糖の未定品が発売されるのを心待ちにする事にしよう。
768
(1): 2012/09/29(土)12:48:44.39 ID:ou8/iqe0(2/3) AAS
>>765
>黙って見てればいいじゃん。
>スルーする事も覚えなよ。
>それが極論なら自然と消えて行くよ。

人にそれを押し付ける前にまずは自分から率先してこれを実行するべきだな
801: 793 2012/10/01(月)23:27:37.39 ID:BIlI/cOb(1) AAS
>>798
ありがとうございます
実物で省略するには不自然な標記ですし、やはりハズレ品だったんですね
何も気づかなかったことにしようかと思いましたが、小さい割に目立つ部分ですのでとりあえず購入店に相談してみます
982
(2): 2012/11/03(土)23:13:34.39 ID:Dw4ZA2cv(1) AAS
次スレ立てました
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -4-
2chスレ:gage
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*