[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2012/07/22(日)11:41:56.71 ID:tCL8a87F(1) AAS
富は20l引きが普通に買える値引きの上限だよな。

田無とか…

早期予約で25lに近い値引きなら勝ちだな。
10万切れれば御の字だろう。

やっぱカシは別格だな。青ばかりの客車の中で超目立つ存在になることは確実!
201
(1): 2012/08/25(土)23:35:42.71 ID:pmaTMVOy(1/2) AAS
>200
JAM会場で開発担当に訊いたら「作る気ない」って回答だったって話もある。
どっちが真実なんだろうね?
255
(1): 2012/08/31(金)21:31:40.71 ID:Mp5dAfKo(1) AAS
昔のOゲージ入門用セットは機関車とレール、トランスのみで
客車や貨車は入っていなかったと記憶してる。
270: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2012/09/01(土)23:03:28.71 ID:keBE/zIZ(1) AAS
>>264
>「お父さん、あれ買って〜!」
今の子供たちはお父さんより金持ってるんじゃないのかいw
て優香、俺らの子供の頃でもそんなに容易く買ってもらえなかったが...
332: 2012/09/06(木)22:00:06.71 ID:B2Uo5SN4(1) AAS
なんか「ぼくのほしいもけい」と売れる模型を混同しているのが多いな。
細部こだわりたければ、なにもムサシノじゃなくてもカンタムがあったのに…
昔のモデルの色を変えて価格を抑えて販売するって言うのもメーカの戦略なんだから
嫌なら別の選択肢を選べよと思う
345: 2012/09/07(金)00:02:08.71 ID:sGHWVW53(1/4) AAS
>>342
答えられないんだよね?

普及品、汎用品は用途を限定されてはいけないわけだよ。
普及品の模型に求められる性能のひとつに《地域や年代を容易に特定されないこと。何にでも見えること》が含まれると思うね。

逆に少量多品種生産品に求められる性能としては《ピンポイントな要望に的確に応えること》が含まれるわけだ。シーンを限定するような要求に応えるために存在する製品がある。

この世に一種類しか同一形式の製品がないとしたら話は違うのかもしれない。
しかし少量高額製品や、ダイカスト主体でもう少し高額でサウンドなどの付加価値を高めた製品もある形式でプラ製量産品に求められる最優先の性能は何だろうか??
普及品の王道としての《特定番号として追求されることを避ける、拒む細部の寄せ集め》であることと、《低価格》じゃないだろうか。
細かな作り分けというのは、それを目指した製品が既に存在するわけだから、競合を避けるためにも重要な目標とはならない。
369
(2): 2012/09/07(金)17:33:17.71 ID:oephIiNl(1/2) AAS
お前ら大好きな過渡の510だって0番台と500番台でボディは共通だし、タイプの箇所は結構あるのにな
そっちは目立たないからおkとでも言うんだろうか
429: 実はムサシノ大好きー! ID:KbSv8c8D =ID:xv8OwMux 2012/09/08(土)16:19:01.71 ID:bU5i/Wrn(3/4) AAS
406 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 10:36:08.08 ID:KbSv8c8D
>>404
一般論として、勉強する必要はないと思う。
そしてよく勉強した人はムサシノモデルを買うのだと思う。

誰もムサシノの話なんかしてないのに、よくもこんなにムサシノの話したがるな。ww
409 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 11:30:27.77 ID:KbSv8c8D
>>407
そんなに違うとは思わん。説明されても同じDD51に見える。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/08(土) 12:02:06.63 ID:KbSv8c8D
市場でもっとも低価格な製品なら403も全面的に肯定される。悪意も含めた文章を創作する必要はない。
省9
467: 2012/09/09(日)14:11:31.71 ID:ZrdiZEQk(3/3) AAS
仰る通りで。
富はコキが充実、今度北海道西濃の31ftコンテナ出すし、50000グレー
台車仕様もあるのだから、UR19A等未だに製品化されていないJOTの冷蔵
コンテナの合わせ技で石北貨物いかがですか?も提案できようかと。
過渡のタキとも合わせて遊べますな。

まぁ、あくまでも北ヲタ貨物ヲタの妄想です、すみません。
653: 2012/09/18(火)21:59:38.71 ID:412dLghb(6/6) AAS
関係ない話で、大変申し訳ないのですが
プラモスレにも
鉄道模型板に居る老害自慢厨房と、同じような更に酷いバージョンが
居ますね
驚きましたw
659: 2012/09/19(水)00:52:36.71 ID:0O8+KPqN(1) AAS
>>641
消防の頃にTMSの記事でカニ24のユーレイ自作が有った
678: 2012/09/20(木)00:04:45.71 ID:zOg9jOQl(1) AAS
211の人だったのか
どうりで…頑張ってください
942
(2): 2012/10/28(日)10:43:22.71 ID:qw/9yIp9(1/2) AAS
>>939
灰汁があるじゃまいかと言おうと思ったら>>941に言われていたw
DD54は出来こそいいけど、どこ行っても新品は定価でしか買えないから富の完成品とかと比べたら割高感はあるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s