[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -3- (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(1): 2012/09/15(土)15:01 ID:k67Ah1Wc(1) AAS
過渡が樫やったら
スロネE27は一種類ですw
私たちはプラ製品はこの程度で十分と考えます
そのほうが儲かるんです。
両端展望室の造形は頑張りますが、中間車なんておまけです。
こだわる人は遠藤豆をお買い求め下さい。
となりかねないから樫が本命だった俺は富で良かった。過渡斗星より高いが仕方ない。
富はバッチリ決めてくるだろうな。今から楽しみw
571: 2012/09/15(土)19:13 ID:hbMu1Qvb(1) AAS
>>567
下等の手抜き仕様でも沿道の樫客車よりはマシだよ
高いクセにライン塗装はズタボロ、台車がカーブで床に接触しまくるわ走行中に腹を擦るわで・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s