[過去ログ] 【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2013/05/31(金)14:00 ID:+YYV8tH/(1) AAS
>>399
>気笛プログラムが実は難解で
DCCサウンド汽笛 でくぐってみたら。クリアな汽笛音をつくっているESUユーザーいるよ。
ようつべにもあぷされているよ。
406: 2013/06/01(土)00:25 ID:rbRUY/2L(1) AAS
>>404
仕事頑張って買うよ!
Z21の国内価格みてからコントローラー選ぼうっと。
407(2): 2013/06/04(火)02:04 ID:OOZn30eM(1) AAS
サウンド機についての質問です。
将来的にDCC導入を検討中(本命:ロコのマルチマウス)ですが
DCCサウンド機は直流でも走行可能ですか?
また走行時に音は出るのでしょうか?
408: 2013/06/04(火)08:17 ID:BFbTq79x(1) AAS
>>407
基本的にはDCCサウンドデコーダーはDCでも制御可能なのでほとんどの物が動くと思われる
(サウンド機能も含む)
ただしメーカーによりDCでの使用を保証していない場合もあるので注意
故障等での保証が受けられない可能性もある
天賞堂のカンタムサウンド機はDC制御が前面に出されているが
れっきとしたDCCサウンド機だしね
永末デコーダーは制御可能としつつ使用は保証外となってたはず
409: 2013/06/04(火)08:31 ID:Slf/qS8m(1) AAS
そういやMRCのデコーダは
最初は対応->線路は電源で無線で操作->アナログ非対応
だった気がする。
ころころ変わるからどれがどれだか良く分からなくなってきたけれど…
410(4): 2013/06/05(水)09:39 ID:E3JdW4zj(1/2) AAS
え? 俺が使っているSDN144K0A、DCじゃまともに走らんぞ。
電力不足なかんじで、起動して動き始める→すぐ停電を繰り返す
もちDCCではしっかり動作する、パックの容量不足かな。
411(1): 2013/06/05(水)11:27 ID:pW7AXQyY(1) AAS
>>410
DCCデコーダーのDCでの制御には純直流パワーパックが必要
パルス制御とか、常点灯何とかとかが付いていないものないと誤作動するよ
KATOのスタンダードSが良かったんじゃなかったっけ?
412: 410 2013/06/05(水)15:13 ID:E3JdW4zj(2/2) AAS
>>411
後出しでごめん
25年以上経つパワーパックスタンダードMODELNO.255
だから純粋に直流だわ んで
デコーダはモデルランド田中で書き換えしたものをEF58に搭載している
ディジタルでは動作するんで直流での動作は無視している
413(1): 2013/06/05(水)21:17 ID:iiNf8wVg(1) AAS
NゲージのDCC化に興味があるのですが永末のN用デコーダーにサウンドデコーダーは付けられるのですか?
414: 2013/06/05(水)22:35 ID:eBUsW4LZ(1) AAS
落ち着け413
もっといろんな本を読んでからにした方がいい。
まだ本から学べることが多過ぎる状態で質問を創り出さないで欲しい。
サウンド専用でモータ制御部を持たないデコーダーはいくつか存在する。
普通のサウンドデコーダーでもモーター制御部を焼くなどして壊れてしまったものでサウンド部が活きているのなら、モーター用デコーダーと組み合わせて再び活かすことができる。
でもそんな事言われてもおそらく貴方は何が何やら判らないだろ?
永末を指定してきている様だがどのメーカーでも基本は同じだ。
メーカーを明らかにすれば話が早くて済むだろうという考えで困らせないで欲しい。
同じメーカーでも設計の違いにより避けねばならないCV設定はありうる。
蛇足だがNゲージでサウンドの道は修羅の道。困難を極めるぞ。
省5
415: 2013/06/05(水)23:22 ID:2MyKyEx0(1) AAS
>>413
できるできないで言えばできるんだろうけど、
胸に二つ目の傷がつけられたあたりで
カイオウといきなり戦うレベルの難しさ。
Nはスペース無いから、一体型のデコーダー入れるか
編成内でサウンドとモーターのデコーダー分けるかしないと難しい。
そしていずれの場合もサウンドの差し替えが必要。
416(1): 2013/06/06(木)00:52 ID:bhYHm5w+(1/2) AAS
>>410
それ多分コンデンサ。
コンデンサつけないとDCCでも同じ状態になるから、電力の少ないDCで落ちるんだろう。
417(2): 2013/06/06(木)09:10 ID:+z1Xs2xo(1/3) AAS
興味があってちょっと知りたい・・・ってだけの人に
本まで買って勉強してから出直して来い!はないでしょw
そんなに素人の質問がイヤなら無視すればいいじゃない?
それでなくてもDCC自体が盛り上がってないし、このスレも過疎スレだし
俺的にはこのスレで興味持ってもらってDCC人口の一員になってもらえれば嬉しいけどね
なんでこの手の趣味人ってのはお山の大将になりたがるんかね?
質問の答えとしては皆さんおっしゃるとおり
デコーダーにはおおまかにわけて
・モーター用 ・サウンド用 ・モーター+サウンドの一体型
の3種類があるんで、組み合わせて使うことは可能だよ
418: 2013/06/06(木)09:37 ID:L/2ESi8l(1/4) AAS
>>417
本当にやってみたい人は、残念ながら件のような質問はしない
(出来ない、といったほうが正しいか?)
免許を持ってない(取ろうともしない)人が「MT車って楽しいですか?」
と聞いているようにも見えてきて、滑稽なんだね。
自力で解決できる実力を持っていて、壁に当たったから「手助け」欲しい
というのなら、凄く協力的にもなれるがw
Nのサイズで動力車にデコーダー積むのが手間がかかるのに、その上に
サウンド基盤乗りますか?では、手を動かしてる連中がかわいそうだ。
仮に基盤が乗っても、スピーカーはどうすんの?
省4
419: 417 2013/06/06(木)09:54 ID:+z1Xs2xo(2/3) AAS
わざわざ返信頂いて恐縮ですけど
雑談スレでそこまで言わなくても良いのでは?
薄ぼんやりと興味があってそれを尋ねるのはダメなんですかね?
出来るけど難しいって教えてあげれば後は本人が調べるなり、やめるなりすると思うんですがどうでしょう?
なんで調べもせずに質問すると
手を動かしてる人が可哀想
になるんですか?
省3
420(1): 2013/06/06(木)09:59 ID:TMD3Wul/(1) AAS
今からDCC始めるのに一番手頃な日本語の入門書って何?
421: 2013/06/06(木)10:10 ID:+z1Xs2xo(3/3) AAS
AA省
422(1): 2013/06/06(木)10:32 ID:L/2ESi8l(2/4) AAS
>なんで調べもせずに質問
これが一番質悪い、と思ってます。
何でも聞けばすむと思う。種まいて終わるか、実って収穫できるか全く不明。
自分で投資して、調べた挙げ句の質問なら、答える方も嬉しくなる。
ネット情報が充実して、youtubeとかで実際のサウンドが確認できて、
HOW TO本も溢れるほど出てきてるのに・・・・
だから親切に答えるのが「親切」なのではなくて
解決すべき項目が山盛りあって、「それでもやってみる?」という意志が
確認できてからでも遅くはないと思う。
初歩的な質問をするな、とは言いませんよ。絶対に。
省8
423: 2013/06/06(木)10:45 ID:tPOZlwnM(1) AAS
>>+z1Xs2xo
お前には無理、何やっても無理
厚顔無恥というのは、まさにおまえの事で、おまえの人生そのもの
HOやっている奴にもアホはいるんだな
424: 2013/06/06(木)18:44 ID:R2tInEuL(1) AAS
質問が無知のせいで質問の体裁になっていなければ、誰の得にもならないんだよ。もし塩と砂糖を知らない奴が調理の質問の独創的な奴を創ったら応対に困るだろ。愛想振りまけってか?
一から百まで質問をするレベルの更に下ならば、ここで他人を困らせずにしばらく本嫁というのは親切な対応でしょ。
本スレDCCに限っていえば、知恵袋にありがちな丸投げ質問に冷たく返しても、それを肯定する側に賛成してしまうな。
DCCって鉄道模型の知識としては異質で、それまでに積み上げたものが役に立たないんだよ。そしていきなり壁となって立ちはだかる。
元々この方面が好きか専門の人にとっては壁というのもおかしいぐらいちょろい物なんだそうだが、一般人は基礎レベルから積み上げないとマニュアルの一行目から判らない。追いつくための努力が必要。
日本語文献が充実してきたとはいえ、ユーザーフレンドリィがほとんど期待できない分野です。だから、その覚悟も知らず用意もない人に質問丸投げの態度を冷たくあしらうのはアリで、遠回しな親切でさえあると思っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*