[過去ログ] 【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2013/06/10(月)15:55 ID:+N0ns/XY(1) AAS
一時期Ojスレに居座った関西人を思い起こした
520: 2013/06/10(月)17:02 ID:IswaZM5o(1) AAS
国内で普及品扱ってるメーカ-の製品が
プラレールより迫力に欠ける時点で、DCCの行く末は見えてるように思えるんだけど。
一握りのパワーユーザーが頑張っても限界あるし。
日本って何でもそうだよねw
521: 2013/06/10(月)17:43 ID:YbzMpjLB(2/2) AAS
どうもDCCが普及すると困る奴が紛れてる様だなw
プラレールよりって・・・プラレール・・・トミーのプラレール・・・富?
はっ TCSパワー&サウンドユニットN-S2-C!!・・・
よせ何をする(略
522: 小鉄 2013/06/10(月)23:29 ID:MKlQqKbM(1) AAS
オリキチて鉄ヲタだったのか
オリンパススレ崩壊してるしな
523: 2013/06/11(火)03:16 ID:w2tbAooa(1) AAS
基地外のコピペを信じるなよw
524(1): 2013/06/11(火)17:27 ID:PiX7gm8n(1) AAS
いや、自社輸入品が売れないと困る奴がいるかもw
525: DCC紙 2013/06/11(火)17:50 ID:0UrQP3IE(1) AAS
最近、メカニズムとしてのDCCが好きなだけで、鉄道にも模型にもたいして興味がないことに気付いた。
526: 2013/06/11(火)18:00 ID:vI818H7k(1) AAS
鉄道模型ってコレクターが多そうだしな
走らせないならDCCなんか不要だし
ポン付けならまだしも加工取付なんてしようと思う人は
工作派+走行派って事になるから相当少ないんだろな
それが良いとも悪いとも思わないけど、普及が進まない一因ではあると思うな
ところで某社のDD54サウンドは何故こんなに発売が遅れてるんだ?
カマ発売からもう1年以上経ってる訳だが?
音源が確保できないのかしら?
527: 2013/06/11(火)20:03 ID:bL+duYOq(1) AAS
>>524
クマッタ某易か何か?
528: 2013/06/11(火)22:59 ID:WePky2X1(1) AAS
クマッタ某易のEH500のデコーダー買ってみたが、あまりの出来に絶句した。
発車からのインバーターの力行音のみで、釣り掛けモーター音も皆無。惰行に発電ブレーキ音も鳴らず
何だゴラぁーの出来に、プログラマーに仙貨に行ってEH500を見て来いと問い詰めたい。
チラシの裏書きですまん。
529(1): 2013/06/12(水)00:40 ID:lFrMvyqG(1) AAS
パパさんか何かのブログで制御機器との相性があるとか見たような…
530: 2013/06/12(水)20:55 ID:cUc0L98o(1) AAS
某運転会でNGDCCから販売されるキハ82のサンプルを聞いたけど、いいできだった。
音源提供者は部品鉄では、著名な方で実物からのサンプリングも今後楽しみだな。
531: 2013/06/12(水)21:04 ID:yoYwiuWT(1) AAS
>>529
D101との相性問題があるらしい。
D101でアドレスやCV変更するなとクマタで言われた。
532: 小鉄 [はげ] 2013/06/12(水)21:38 ID:0bu7gJAz(1) AAS
国内でメジャーな装置と相性がある時点でおかしい!
消費者センターに電凸だ!
533: 2013/06/13(木)02:22 ID:aln+A+sF(1) AAS
欧州仕込みのESUを採用したクマッタの製品が
米国規格のデジ虎と相性が合わなくても、別に不思議でも何でもない。
DCCの一番やっかいな部分で、消費者センターに泣きつくなんて
最初から首を突っ込むべきでないと思うw
534: 2013/06/13(木)08:05 ID:DPTZxy1+(1) AAS
また電気屋来てるのかw
535: 2013/06/13(木)10:17 ID:hhY2SJPy(1) AAS
どちらかと言うと、D101しかまともに売らないKATOが…
536(1): 2013/06/13(木)10:32 ID:OYDnVc5a(1) AAS
D101って何年前に発表になって製品だ。良く考えろと小一時間、問い詰めたい。
オイラは、平行輸入品ESUのECOS2で遊んでいるが米製や欧州製のデコーダー問題無く正常作動しているぞ。
そう言えば、去年過渡でECOS2を取り扱い販売の噂があったが、どーなった??
537: 2013/06/13(木)20:30 ID:RRI5q0jP(1) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww
省2
538: 2013/06/14(金)00:54 ID:9fCqGSCJ(1) AAS
>>536
カトーにはデジトラに頼らない新製品を出して欲しいが…
現状だと無理だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s