[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 蒸気好き [ sage ] 2012/08/08(水)11:38 ID:x0FdCuMe(1/3) AAS
>>27
> 蒸気好きさんの頭に大混乱が起きようが、起きなかろうが、
> それは蒸気好きさんの頭を普通の人程度に改良すればいいだけであって、
> HOとは1/87の意に過ぎない
えーと
HO表記で、縮尺が変われば「混乱する」とか言っていた人がいましたが?
縮尺が多少違ったところで実際に何の混乱もおきてませんけど?
で、実際に1/87 10.5mmでHOとしか表記していない車両模型が存在しますか?
鈴木さんは、HO表記だけで1/87 10.5mm、1/8716.5mmか判別できるのですか?
もしそうなら、明らかに普通の人では、ありませんね
省5
30(2): 蒸気好き [ sage ] 2012/08/08(水)11:45 ID:x0FdCuMe(2/3) AAS
>>26
> 私が可能性として考えてるのは、
> 日本の蟹股模型を脱却するための一つの方法として、
> 上回りHO(1/87)、ゲージ16.5mm(1/64)の電車模型が作られれば、
> 後日、電車等のゲージを16.5mm→12mmに変換するのは比較的簡単なのだから、
> この二段階による方法も考えられる、と言う事。
あくまで、不可能では無いという話であって
現実的では無いのですよ
12mmゲージが立ち上がって30年が経とうかとしていますが、そんな動きは全くありませんので
> 勿論、今後どんなに車体1/80、ゲージ1/64の模型が精密化しても、
省4
33(1): 蒸気好き 2012/08/08(水)17:43 ID:x0FdCuMe(3/3) AAS
>>31
> だからHO車両模型(1/87)でゲージ明記が必要と感じた時だけ、明記すればいいんじゃないの?
> HO模型の総てにゲージ明記が必要なわけではない。
ゲージが明記されていない車両模型で、16.5mmゲージ以外の模型が存在しますか?
と聞いているのですよ
ありませんね
車両模型においてはゲージの大きさを表記するのは必須なんですよ
>>32
> 「12mmゲージ」ってどういう模型か知らないがそんなのが潰れるとか、栄えるとか話してるのではない。
> この先の精密化として、蟹股模型をどーするか? 書いただけ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*