[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2013/04/05(金)17:17 ID:bHNYZQl7(2/2) AAS
>>525
キハ40系が製品化されるとして、タラコが外されるなんてことが
あり得るんだろうか?
527: 2013/04/05(金)17:44 ID:9uElF/Y/(1) AAS
ない
528(1): 2013/04/05(金)22:45 ID:8MgdMSz7(1) AAS
>>520
懸案の元ガレージ兼物置の大掃除、
ウン十年分のホコリがすごくて完全にキレイにするまで一年ぐらいかかりそうです。
レイアウト作るにしてもスペースが広すぎて、なんだかなぁ状態www
なので勾配レイアウトをぶっ壊して、長円でお気楽に走らせるレイアウトに改変w
天の蒸気を基準にして徹底的に軌道を検討中
羊蹄山はそのままw
また後日、画像をうpします。
529: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/04/05(金)22:48 ID:LCrJrOD0(1) AAS
キハ58系パノラミックは下等で出す計画が有ったのかもね、床板にはキハ65のスカートが付くようになってるけど
M165も含めて思ったほど売れてないのか...
キハ40はホカイドー仕様の実績がある蟻か プロジェクト80 を思い出してw
530(1): 2013/04/05(金)23:07 ID:1CqRlwEn(1) AAS
中古屋で165が普通の価格帯なのに比べてキハ58系列がT車でも定価越えのボッタ値になってるのを見る限り、需要はあると思うんだがな
細かいことを気にしなければ北海道以外の日本全国どこでも使えてツブシの利く形式だし
バノ窓車や非冷房車を出すとかしても一定数の売り上げは確保できると思うんだが、それ以前に何故再生産しないんだろう
510の製品特性をロクに活かせない変なスターターセット出すよりもキハ58+28とエンドレス・制御機器のセットの方が売れると思うんだがねぇ
531: 2013/04/06(土)10:46 ID:bi69BPa5(1) AAS
単純に現行車種じゃないからでしょ
532(1): 2013/04/06(土)12:41 ID:emhPWuTR(1) AAS
確かにそうかもしれんけど、実際のところ510はユーザーの拡大に貢献できたのかな
だいたい510買ってるのはオッサンだし、漏れの知ってる高校生なんかは低価格の恩恵を受けられそうなはずなのにわざわざ58を探して16番始めてたけど
533: 2013/04/06(土)17:19 ID:2qNuDAY4(1) AAS
>>532
どんな場合にも、そのような“逆転現象”は起こり得るさ。
16番転向組が皆510が好きだとも限らないし。
加糖の510が新規の顧客層を開拓できたかどうかは分からないが、
ある種の話題性を提供することは必ずしも無意味じゃあるまい。
534(2): 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/04/06(土)23:09 ID:tIoov1CX(1) AAS
>>528
広いスペースで距離を稼いでスペースをもてあそばないようにするなら壁面周回、マジお勧めw
>>530
そう言えば165系最後の再生産の時は塚になってたんだっけ?
入門セットは真面目に初心者取り込む積りなら北斗星、キハ58、最新型通勤電車とか
何種類か出すべきだと思うよ
535(3): 2013/04/07(日)00:17 ID:of1xYSfz(1/3) AAS
>>534
壁面周回は常に車両の片面しか見えないので、そのことを利用して
両側面で異なる表情の車両を作って走らせたら面白いかも。
例えば、片面は多くの窓がブラインドを下ろした陽の当たる側、
もう片方は窓を開け放った真夏の姿とか、
113・115系あたりで片方だけシートピッチ拡大車の側面にするとか、
極めつけは、片面の窓抜きを省略するとかw
536(1): 2013/04/07(日)00:28 ID:mfI78CrI(1) AAS
>>535
それを許容できるのなら、片面は国鉄色で片面はJR色とかアリかもね。。
AmtrakdでPh3/Ph4どうよ?って言ったらやった人が居た。
537: 2013/04/07(日)01:40 ID:of1xYSfz(2/3) AAS
>>536
さすがに前面の意匠は同じじゃないとマズイだろうけど…。
80系なんかで、台車枠を左右で違えておくのもアリかと。
片面はDT13で反対側はDT17とかw
538(1): 2013/04/07(日)03:02 ID:sBoLSZ86(1) AAS
過渡510でHO始めた人は自分の周りだと2人居る
1人は釜だけで軽く遊んでるけどもう1人はどっぷり浸かってしまったw
539: 2013/04/07(日)06:39 ID:of1xYSfz(3/3) AAS
>>538
ほう!
もし「軽く遊ぶ」で終わったとしても、さほど勿体なくない値段だよな。
そのうちその人も「ドップリ浸る」ことになるかも。
540(1): 2013/04/07(日)22:12 ID:vnYidEBM(1) AAS
>>534-535
壁面周回でGOですw
かなり固まってきました。
トンネルの中でカンタムが反響する音に感動w
C62重連、ホンモノを見たかったとつくづく思いました。
541(3): 2013/04/08(月)08:00 ID:DjD46XPY(1) AAS
壁面周回の場合、トンネル内の線路保守はどうするのがベストなんだろう?
向こう側から…ってわけには行かなさそうだし。
542(2): 2013/04/09(火)14:56 ID:1konihhH(1) AAS
>>541
山全体を固定式にしないでおくか、上から開くようにする
543(1): 2013/04/09(火)16:31 ID:peHA89Wv(1) AAS
>>542
そうしたとして、その場所に手が届かないんじゃ?
544(1): 2013/04/09(火)22:20 ID:O8F9JUzP(1) AAS
アメリカの場合、壁面から離して台枠を作ることにより、その隙間に人が入れるように作ることがある。
壁面を利用する背景と手前のレイアウトの間に自然な距離感が生まれるというメリットもある。
台枠をオープンフレームにしておいて、脱線転落防止にネットでもひっかけておくのが良いんじゃないかな。
でもこの場合はトンネル内が明るくなってしまうね。
545(1): 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/04/09(火)23:31 ID:nTHE7ERJ(1) AAS
>>535
それ専用の斬新なアイデアだと思うけど、俺は受け入れられないw
九州にはイイのが有るけど
外部リンク:www.google.co.jp
>>540
方向性決まって良かったねw
上り勾配で失速しながらトンネル抜けるD51反響音はイマイチw
動画リンク[YouTube]
左手が外周線のトンネル出口、静か過ぎるMPでもこの位の音
動画リンク[YouTube]
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s