[過去ログ]
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (1001レス)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1349368097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/12/06(金) 08:12:21.56 ID:XsR8nhrZ >>847>>848>>850 古い時代好みの話すると、直ぐ爺だのって言われるが、 模型で再現するには古い時代の方が圧倒的に面白いよ。 例えば先の方で話題に出てた日豊本線の南部、 現代では783系と普通電車だけだけど、 全盛期には特急急行普通が昼夜行それぞれ、DCPCと入り乱れて、 貨物も走るし牽引機もDLSLが共存、 客車急行も東京行きと大阪行きで編成でバラエティあって、 こんな楽しい時代ないと思うよ、一方もう少し時代遡ると、蒸気と茶色い普通客車ばかりだし。 (それはそれで別の魅力あるし好きって人も当然いるけど) だから模型製品でもこの時代モノがいつまで経っても人気の中心だし、これからもそうでしょう。 実物趣味の方は、写真見て懐古するしかないんだろうけど、 我々モデラーは、その時代を手元で再現出来る、有難い趣味だと思うよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1349368097/851
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s