[過去ログ]
【Zゲージ】U9規格スレッド Part3【Tゲージ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154
: 2013/01/31(木)10:41
ID:YvsbRCSc(1)
AA×
>>135-136
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
154: [sage] 2013/01/31(木) 10:41:16.12 ID:YvsbRCSc キハ52の標準色を買ってきた。 ディテール・色・走行性能 全てにおいて満足いく出来だ。 Zは初めてなので、Nよりもさらに小さいことに 頼りなさを感じていたが、それはいい意味で裏切られた。 台車と車体の隙間に見えるプラのフレームは、マジックで黒く 塗れば気にならなくなった。 あえて難点を書かせてもらえば、上で言われている ように信号炎管の取り付けが難しいことかな。 あと俺の固体の問題かも知れないが、幌を取り付けても しっかり固定されず安定しない。 それと、これも固体の問題かも知れないが、屋根に一か所 塗装のハゲがあることだ。排気口の反対側なので、ススで 黒くウェザリングしてごまかすこともできない。 小さなハゲなので、屋根全体を軽くウェザリングすれば かなり目立たなくなるだろうが、 出荷時の製品チェックはしっかりしてほしい。 >>135-136 ……… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1358295843/154
キハ52の標準色を買ってきた ディテール色走行性能 全てにおいて満足いく出来だ は初めてなのでよりもさらに小さいことに 頼りなさを感じていたがそれはいい意味で裏切られた 台車と車体の隙間に見えるプラのフレームはマジックで黒く 塗れば気にならなくなった あえて難点を書かせてもらえば上で言われている ように信号炎管の取り付けが難しいことかな あと俺の固体の問題かも知れないが幌を取り付けても しっかり固定されず安定しない それとこれも固体の問題かも知れないが屋根に一か所 塗装のハゲがあることだ排気口の反対側なのでススで 黒くウェザリングしてごまかすこともできない 小さなハゲなので屋根全体を軽くウェザリングすれば かなり目立たなくなるだろうが 出荷時の製品チェックはしっかりしてほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 847 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s